イノウエ エリコさん よりバトンをいただきました!ありがとう〜っっ

女の子のイラストを描くのが好きです。
映画感想リトルプレス『CINEMA TALK』1〜4まで発売中です

次はイラストレーターとしてだけでなく漫画でも活躍中の藤美沖さんにバトンを渡します〜っ

7 14

ホソカワミキちゃんから  を受け取りました!
絵本、イラスト制作しています 
  から絵本もリトルプレスでだしてますよ
次のバトン よろしければ、やまじゆみこさん よろしくお願いします

0 6

11月22日(金)
本日も夜7時まで、お待ちしています。

にお持ちします
〈岐阜まちあるきの頼れるガイド〉
●岐阜の地図01
今月完成!可愛く三角に折り畳める地図に、いま訪れたい場所が詰め込まれています
●Edit GIFU
岐阜のまちと人への愛情にあふれる、丁寧につくられたリトルプレス

1 7

9月15日発売の『ビッグイシュー日本版』367号の特集は「リトルプレス繚乱!」。
anaguma 文庫を紹介していただきました!
『ビッグイシュー日本版』は、ホームレス状態の人に雑誌販売という「仕事」を提供し、自立を応援する社会的企業です。もし販売をしている方を見たら、ぜひ買ってください。

59 67

ブックワームカンパニーさん 本を入れるバックインバッグにピッタリのポーチ、「本の虫」リトルプレスにポストカードなど入荷しております。本の虫な方ぜひ。

3 9

先日盛岡で買った是恒さくらさんのリトルプレス「Ordinary Whales ありふれたくじら」を寝る前にゆっくり読んでいる。地元に遠からぬ気仙沼唐桑半島の話なのに、なぜか知らない国の遠い海辺の地が想像される。くじらを通して見えてくる生活や信仰。海で繋がる地球に住んでいるということを思い出す。

2 9

なんとベートーベン席😍✨結構な大きさなのですごい圧で叱られながら珈琲を頂いてるようでした😆
え?忘れていませんよ、ちゃんと下北沢の本屋B&Bと百年(吉祥寺)にリトルプレス「ナポリタン、」をたっぷり納品してきましたよ😉✨


0 5

Caloブックショップ&カフェの「エアメイル」。製本作家の都筑晶絵とブックデザイナーの山元伸子によるリトルプレス「ananas press」が手掛けた展覧会。約40年前の手紙の束を収めた『Letters from Reiko 1975-1984』と、そこから派生した手紙にまつわる作品を展示。https://t.co/bCww6QOiho

2 5

「軽オフセット印刷+中綴じ製本」
取扱説明書や文集、簡易テキストなど
比較的ページ数の少ない冊子に最適!
ZINEやリトルプレスなど
自主制作出版物にもおすすめです。
https://t.co/SMmFolRgxS

0 0

東京在住の漫画家イラストレーターの荻野千佳さんのリトルプレス「野菜作り図解」
https://t.co/NdhO4RjIJO
荻野さんは2016年より東京で野菜作りを始めました。
最初は自宅の庭で、現在は体験農園で農地を借り菜園ライフを満喫中。
初心者にもわかりやすい図解をと、この本は生まれました

2 5

(ワークショップ申込受付中)リトルプレス「このちから」さんによるワークショップ残席わずかですが受付中です。ぜひみなさまお気軽にご参加ください!週末はバンビオにあつまれー!
★2月9日(土)10:00〜
メッセージカードを作ろう
by このちから
700円+税(1人2枚作成。親子で2枚・兄弟で2枚もOK)

2 0

次のリトルプレスをオンラインショップに登録しました。
 仕事文脈 vol.12, 13
 トラベシア Vol.2
・店舗と通販は在庫を共有しており、入れ違いで売切となることがあります。
・ショップURL:https://t.co/l3YlGA2szo

4 2

一年半くらい前からライターの伊藤紺とずっとリトルプレスや記事制作、トークイベントをしていたのですが、この度制作ユニットNEW DUGONG(ニュージュゴン)として、活動することにしました。
誓いの握手ハグなどはしてないけど、ニュージュゴンロゴを作りました!
HPも制作中です〜🐟

3 40

【てくりのもりおか市開催中】
岩手県盛岡市の日常を15年綴ってきたリトルプレス『てくり』編集部さんとともに、昨日から3/31まで盛岡フェアを開催しています。

盛岡にちなんだ本、雑貨、ドリンクなど、盛岡が盛りだくさんです。

https://t.co/qhUj67KrUl

22 20

ソトコト10月号の451店長のコラム「リトルプレスから始まる旅」は飯塚 純さんの、ちょっぴりせつないリトルプレス「THE LAST DRIVE」をご紹介しました。
https://t.co/GjJtGqUKmu

7 16

 写真、過去作なので細部が微妙に違いますが、衛星少年螺旋ブレスと星集め。 
あと、紙モノは一通書簡、世界観の基であるリトルプレス衛星少年物語。お品書きは以上です。

9 19

理科系雑貨研究所大阪 紙ものは、リトルプレス衛星少年物語と一通書簡、一双書簡月光

5 7

6/3(土)は本の祭典BOOK DAYとやま、10時〜グランドプラザで開催。今回は「古本とレコード」がテーマ。古本、新刊書店&個性溢れる出版社&リトルプレスの展示と販売、レコード・CD祭、一箱古本市、などなど見どころ沢山。フード&ドリンクも充実しております。ふらっとどうぞ

1 0

リトルプレス「ある寄宿舎のビター・スヰート」に、「爪先に、結んだリボンをひっかける」のお試し読みリーフレットを同封すればよかったのでは……といまさらながら気づいたので、次回はそうしてみようかと思っています。そう数はないのですが……。

6 21

【宣伝】「…なんかリトルプレスみたいな同人誌つくりたいなぁ」そんな思いつきから始まった自分が楽しい!!!がいっぱい詰まったカラー本をインテで出します~!先輩をモデルに迎え好きな格好してもらったミニ冊子イメージ。ゲストは定食先生です!

16 24