//=time() ?>
メア【@urikurage474】
元々は違う企画に出していたキャラのリメイクとなっています。毒と闇を司るキャラなので、小悪魔、毒々しい色、ぼろのぬいぐるみをモチーフにしていました
#リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
レナード・ヴェラム
見るからに海賊! って感じにしたくて色々悩みました
体の傷と目深バンダナ、ギザ歯、褐色、タトゥー、マスコットと好きなもん全部のせ。各所に金色を入れてゴージャスなイメージに。
首のタトゥーは縛り首を意味しています
#リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
#リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
オリケロ シネネ
死神作りてーと思って作った子。
相も変わらず手が滑って右目負傷させたはいいものの普通の眼帯つけるの子なーと思い死神っぽくドクロ貼り付けた。普通じゃない人(神的な)ってことで目をちょっと特殊にした。
元々は極悪人な顔してた
#リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
ファファファ…
『設定の宝箱(キャラクターデパート)』と呼ばれた(呼ばれてない)私に答えられぬうちの子設定など、
あんまり無いッ!!!
ファンコロでも、褌学でも、
オリジナルでも。
#リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
オンサ(ガラコ自キャラ)
実は私にしては珍しくコンセプトが対してなかったりする。せいぜい民族衣装と多少男性らしい(髪型に反映)くらいかしら。 リメイクしてあげたい感はある
@sousakuTL 「ライナグ」#リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る 飛行機乗りの格好っぽい銃キャラを最初は考えていて、その名残が諸々残っている。タバコはcw世界ではそう無いものだと思うけどロマン処理。
#リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
爬虫類の半獣人のネク
爬虫類(特に蛇)と無鉄砲な最強兄貴が主なイメージ
瞳と髪型(三つあみ)で蛇のイメージ
包帯と半裸で猛者感をイメージしてます。(2枚目の画像から詳しく書いたやつ)
【ナギシノ】寡黙で硬派な感じを出したくて外殻で顔を覆ったら設定もするっと浮かんだ。頭の白い耳のような部分は世代交代するときにこれだけは残るという自ルールのものでした(種族特徴は羽 #リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
【カザト】シャイアラのお相手さんが腕が羽に変わるので絶対に腕に羽生やそう!と決めてました。羽と尻尾で横に広がるので本人はスラっとした感じになるように。少し悪ガキ感があるお兄ちゃん #リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
【シャイアラ】火属性・竜属性と好きだしと好きなモノをとにかく詰め込んだ。シャイアラは先祖返りだからってのもあるけど、火山に住んでいる竜がテーマなので鱗部分はゴツゴツ感を意識したり。 #リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
【ヴィオ】うさ耳だけど格好いいがテーマなのでその辺の要素をとにかく詰めた(眉が太い・目つきが悪い・兄貴感…等)戦闘キャラなので力強さもありつつ兎的要素として軽やかさも大事にしてる #リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
【 オブシディアン】相方のセレスタインと相反する様に特徴付けしてます。セレ/オブ 白⇔黒 軽い⇔重い 攻撃重視⇔防御重視 物静か⇔よく喋る 慎重⇔軽率 賢い⇔「」 #リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
なつきちゃん
柴犬でふんわりした感じを出したいため髪の毛をさらさらでかつしつこすぎないセミロングにしました
淡い栗色はいいぞ
後おなかがぽよぽよしてるのでスキがある感じにも
#リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
【@serori_0w0】 二十憑き 音:未完成・未成熟な思春期の少女の艶を詰め込んだイメージ。何かに例えるなら濡れ鴉。名前は平仮名の字面がシンプルかつ、上品なものをと!#リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
【@gantaiai】騎士姫 シャーメイン:お姫様ということで、華美すぎないけれど宝石のようにということでエメラルドを意識して、特に瞳にそういう輝きを…!名前は自作アクセサリーの名前。 #リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る
【@_31014】宝石学園 ロリーナ:甘い砂糖菓子のようなとにかく「甘さ」を詰め込んだ!ありえないほど大きなドリルツインテと、ハート瞳孔がポイント。名前も甘ロリからもじってロリーナに。#リプ来たうちの子のデザインコンセプトを語る