//=time() ?>
衣装完成進行状況
→完成
リボンタイ、タスキ、片側マント
→途中
肩章(右側フリンジ付けた)、メイン衣装(前身頃と後身頃縫ってるのみ)
リボンとマントの紐はメイン衣装完成してから付ける
→まだ出来てない
ブーツカバー、ウィッグ
→買う
白いズボン(ユニクロ)
#にか氏の小道具作成録
今日はリボンのタレ、雪の結晶作ってリボンタイだけでも完成させる…
時間あったらブーツカバーの型紙と肩章 https://t.co/Wuo7WxBJZ8
瑠璃羽ちゃんはまさにそのもののモチーフは身に着けていませんが、リボンタイとの配色でどこか国旗を髣髴とさせるようなイメージです。
靴にもゴールドのポイントがあしらわれていて、キラリと光るセンスを感じますね。(響羽)
まーたリボンタイをっ🖤
煽ってる感じ、顔面が、お口がよい…
お手手も肩も、そして首筋とチラ鎖骨チラ手首…
最高かっ‼︎‼︎
頑張らなくちゃね、一番くじ。
友達(VS太陽のDVD押し付けて視聴してくれた優しいフレンズ)にヘリオスくんなんでも似合うから色決まらないスーツとシャツとリボンタイとボタン何色がいいかな〜?って訊いたら「ピンクと白と黄色!桜カラー!」って言われたのでそうした。それでも似合うし、これ見せたら
ポンカーさん主催の #奴は四天王の中でも に参加してきました!いろんな悪役出てきて楽しい!
私の担当はインテリ×メガネ×敬語。インテリ感はどう出せば…
この単語の並びはあの人やろ、って思いつつも好き勝手描きました!リボンタイはただの趣味ー!楽しかったー!
みなさんありがとうございました! https://t.co/1fIDJ72CD4
このときの藍子ちゃんの制服はリボンタイプだったけど、後の未央ちゃんのカードのときはネクタイ型だった。
まだ全容を見ていないので、
我は制服藍子ちゃんを求める探求者であり続けるのだった