//=time() ?>
#ガンダム新作アニメ
#ガンダムUCE
#Vガンダム
ガンダムの好きなシーン。
リーンホース特攻やね
【いくつもの愛をかさねて】のBGM
見てくれよ。ジン・ジャナハムの顔を。大人になって見ると余計に泣ける
スペースアークとリーンホースはクラップ級もしくはスペースアーク級と言われる
厳密に言うと違う艦種のような気がする
1枚目 スペースアーク
2枚目 リーンホース
3枚目 クラップ級巡洋艦
機動戦士Vガンダム完走しましたー!!
リーンホースJrの乗組員にオデロさん好きだったのにあんなのって...(´;ω;`)
26年前の作品に泣かされるとはね、やっぱりいつの時代でもガンダムは最高だよ!!
昔組んだV2いじって余韻に浸ります(笑)
リーンホース特攻
目立つ防御は正面のビームシールドのみ
随伴戦力ゼロ
対空は半壊したMS1機のみ
退艦命令発令後なのでダメコン要員ゼロ
敵MSは最新型が20機以上
この条件で袋叩きにされて特攻完遂まで沈まないのにIフィールド必要なんすかね? 装甲でビームに耐える…… これだ!
劇的!BeforeAfter(劇的過ぎひん??)
1枚目がスクイードI、2枚目がリーンホースJr
3枚目がアレキサンドリア級ガウンランド、4枚目がクラップ級リーンホース
スクイードの十字配置エンジンが並列に並び替えられたり、アーチ状の砲郭がリーンホースの艦橋に置換されてる
しかしVガンの絵ときたら塗りの残念さ加減が半端ないよね。アップでも基本ベタ塗りなんだから、当時としても際立って省コスト過ぎ。なにせ同年の対抗馬ロボ物といったらマイトガインだもんよ。リーンホースJr最大の見せ場だと流石に標準レベルまでいってたけど、Gレコで監督拘ってるの見るとなー。
#PRWS
パツィが乗艦してる設定のリベリオン級改装型についての妄想あれこれ。
ブリッジ増設したりレーダー系をごっそり換装したり、3次元ベクトル式カタパルト設置等々改装しまくった結果原型が行方不明に。クラップ級リーンホースJr.みたいなノリ
リベリオン級:https://t.co/S8YzLRn41C
@tsuyu_39 欠陥戦艦マクロス(変形機構ロマンの塊)
魔改造艦リーンホースjr(魔改造特攻艦)
銀英伝のブリュンヒルデ(割と美しい)
でも強さはヤマトには勝てそうにないかな…
#お前らがガチ泣きしたシーン晒せよ
それはもうリーンホースJr. 特攻だろう 老人達が若者に未来を託して身を呈して死ぬってカッコイイというより尊敬するよね....ジンジャナムの名は語り紡いだし、長生きし過ぎた罰がね.... あんな台詞言えない
リーンホース特攻https://t.co/yEDGdWu49G