//=time() ?>
【もひとつお知らせ】コミティア136に参加します。
き16a「へしことルイベ」
お土産をテーマに今までの旅のエピソードをまとめて本にしました。
久しぶりに同人誌を出すことができそうで嬉しいもののこんな状況ですし、感染対策はできる限り行いますが本当に無理せずお越しくださいね。
#COMITIA136
原稿やらねばだからご飯作らないつもりだったのに、結局作ってもうた……。牛ハツと大根の葉のネギ塩レモン炒め。もやしと貝割れの味噌汁、玉葱と空芯菜の芽のサラダ、牛レバー煮、冷凍しといた鮭ルイベ。
@mochizukiayaka I'm so cute!!
あーんど
おひルイベ!
やっぱ時間をチョイチョイいじくったり時をかける少女とかしてみたいですわ〜😆
人生後悔してるわけじゃないけど1度も乗れずに廃止されたブルートレインに乗ったり「伝説」と言われてる84年3月のN響&マタチッチのブルックナーを生で聴きに行きたいんですよ〜
【凍結淡水魚②】
凍らせることにより、余分な脂が抜けおいしさが増す…と記述があるのは凍結マスと凍結マックスサーモン
冷凍することで寄生虫も死滅させ、風味豊かになるとても合理的なこの料理は、日本の郷土料理である「ルイベ」が由来になっているのでは…?と主催は考えています
ぽけさいズが何人か増えて過去まとめを改めて投稿したけど関係者の名前と文字だけじゃ想像しにくいよね?ってことで今回はホイ子とエシャロットの関係者を擬人化してみた!あくまで島の部外者でただの関係者だから壁打ちは使わないよ!!ルイベとカモミールはジーク(じっく)と違い、今も生きてるよ!!
ネギトロにね、いかめかぶとね、トロロですよ
これをご飯に乗っけてワサビ醤油をひと回し
胡麻油を振ったもみ海苔と卵の黄身を添えてもいい
うーん海鮮丼なら鮭とイクラの親子丼も良いですねぇ
あ、北海道に鮭イクラでルイベ漬けって言うのがあって
それがまたご飯のアテに良いんでs(脱線し続ける思考