//=time() ?>
はい。生まれて初めて迎えたユリリエのエンディングは憎悪Bと相成りました。詰めとかじゃなくてほぼアドリブで、色々考えたり思うことがあって語ろうかと思ったけど……いいか。もし何かを感じて下さったなら嬉しいです。お付き合いありがとうユリリエ。今後ともレハト様をよろしくお願い致します。
タナッセ友情兼ちょびっと愛情ルートめちゃくちゃ楽しかった…もどかしい距離まできたけど、無常に迫り来る成人の儀までのタイムリミットに抗えないまま、吹っ切れるように男を選ぶ俺レハトくんです(欲を言うなら告白したかった)
⑤武神レハト。物静かでぼんやりしている。そんなところがティントアと波長が合ったのかもしれないし、ユリリエを理解できない気持ちに繋がったのかもしれない。
当初は男分化する予定だったが、衝動的に女分化してしまったため、成人後の立ち居振る舞いに困っている。
https://t.co/pVVpdlrgfs
④儚げレハト。能力はあるのにいまいち自分に自信を持てない。「私なんて……」と謙遜癖がある。
赦しでは救えない、憎しみでこそ大切な人を救うことができるという悟りを得た彼女の先行きはどうなるのか。玉座に座る彼女の心のうちに落ちる影が消えることは、おそらくない。
https://t.co/i6OTIeSWFm
③爆弾系レハト。たびたびローニカさんの手を煩わせるトラブルメーカー。おまけに多情。飄々としていて何を考えているかまるでわからないが、本当はかまってほしいだけなのかもしれない。愛に飢えているし、誰のことも本気で愛している。成人したら嘘のように落ち着く。
https://t.co/YC96rDC9az
①素直で子供っぽいレハト。泣き虫。タナッセ友情Aやサニャ友情とかもいけそう。
②真面目でクールなレハト。斜に構えた皮肉屋。城が嫌いだが訓練には必死に打ち込む。必死すぎてポッキリ折れそう。村のことを聞かれると口を閉ざすが、本当は村が恋しい。タナッセ友情やトッズ友情の素質も多分ある。