わーい!レンズマン!ブリタニア号が大好きでライフワークSF漫画に登場する宇宙船がこうなったというのは今だから言えること。

0 0

36.レンズマン。時代がちょい遡りますが(入れるのうっかり忘れてた)テレビ版と映画版どちらも好きですが、やはり初めて見た映画版が好き。というかはよBlu-ray化してほしい_(:0」∠)_ LDまでしか出てないのよな。推しはバスカークさんとボスコーンのギギさん。

1 13

レンズマンといえば、三浦みつる😁

あたし、2年桜組の朝丘夏美❤
あだ名はレンズマン!!
エル(L)はレンズマン(Lensman)のL❤!

1 2

そして今描いたらどうなのか挑戦。案外資料が見つからず、細かい所は諸々でっちあげました_(:0」∠)_
バスカークさんは映画観た時からすごく好きなキャラ。映画版レンズマンは映像ソフトがLD止まりなのが残念でなりません。後音楽も素敵なん!

2 11


GALACTIC PATROL レンズマン

権利問題で
現在ソフト化が難しいテレビアニメの1つ
あと小島恵理さんが歌う
OPのON THE WINGカッコいい名曲♪

0 2

今月の「組まず語り症候群」は、トミーの「1/72 多目的戦闘艇 サイクローダーⅡ」。なぜか『レンズマン』短期集中連載なのです!

■モデルグラフィックス 2021年 06月号 (ModelGraphix(モデルグラフィックス)) モデルグラフィックス編集部 https://t.co/BEjWVbjOAC

2 3

DX3 MOONLESS NIGHT第一話
GM みよし様
PL レンズマン様 イートン様 ひおり様 近江安芸也様 私

幼女詐欺ロリ・ゴスロリ・男の娘がいて執事が出迎える支部に引き込まれてしまったツッコミに忙しい村井君の正統派主人公度が高い!でも扱いが物理的に酷い!
それを暖かく見護るポジで頑張ります😆

3 8

 

映画『#SF新世紀レンズマン』には、ねずみ男役の声優が3人出演している。 
ゲーム版ねずみ男の画像ありません。

0 4

その他、アニメパンフ色々。地球へ…と幻魔は覚えてるけどレンズマンは内容を全然覚えて無い😅💦主題歌は歌えるんだけどなあ。THE ALFEEの歌だったよね。他の2つの主題歌も、もちろん歌える。幻魔は英語だからあやふやだけどな💦

1 9

レンズマンさん()より立ち絵のご依頼いただきました!ありがとうございました!
冒険頑張ってくださいね💪✨

1 16

Dx3rd「Imitation Memories」 GM:らるふ
PL:真鶴、レンズマン、ひいろ、蛸助、佐藤ユウ
ELCP4話通過してきました。
GMこのやろ~~と思いながら通過してました。
おっそろしくヘイト稼ぎが上手いエネミーに思い通りに兵と向けてしまった。許せねえよな……
BooDooこと桐野秋陽の記憶が取り戻せたよ!

3 7

《ミューズなカフェ》

残念ながら今回展示する「9人の女神」にノミネート出来なかったミューズたち〜①

『ココナッツAVE.』柊未沙
『レンズマン』クリス
『Alohaストリート』真菜

https://t.co/9oyXyVf0hY

70 297

ひさびさにOP見て思わず描いちゃいました。映画からの抜粋でもカッコいいOPのワンシーンを。

キムの声は洋ドラマの吹き替えで鍛えた古川登志夫さんで、軽妙さが心地良くって大好きでした。

この曲、めっちゃ疾走感あって何処までも翔べそう〜‼️✨
   

0 27

バスカーク!主人公の親友、時には父親代わり。熊みたいなこのキャラがワシは大好きなんですな♡チューボーの時に観たレンズマンが懐かしい(^^)

2 77

ダブルクロス!
「Dirty pair」「パーフェクトグレー」
無事終了!

GM:きこたさん
PL:レンズマン、Masanoriさん、セセリさん、紅血痕さん

二つのペアが合わさって最強に見える最終話でした!
また会う日まで!お疲れ様でした!

2 4

DX3rd『曖昧十全-Perfect Gray-』終了しました!

鴨志田邸別荘、大爆発!
属性バラバラどころじゃないとんでもメンツでした!

PC①:飯島 次郎 / レンズマン
PC②:張追风(チャン・チュイフォン) / Masanori
PC③:テンリュウ / セセリ
PC④:名無しの神・徒花 / 紅血痕

4 4

レンズマン帰ってこい

1 7

フレンズマン!<(⊙ω⊙)ノ

8 34

DX3rd「Truth or Fiction」終了しました!
今日はレンズマンさんのお知り合い(みなさんお初)で囲みましたが、楽しく進行できました!
全員にまんべんなく振り切れなかったのが心残りなので、またリベンジしますかね!
PLの限界さん レンズマンさん 肋骨さん イートンさん 近江さん

2 5

ロックマンシリーズ・当時ネタ
「2」~「8」では、ボスキャラのデザインやアイデアを一般から公募するという伝統的な行事がありました。
特に「4」のダストマンや「5」のクリスタルマン(応募時名称はレンズマン)は、ワンパンマンの村田雄介先生(当時12~13歳)が応募したキャラで有名です🙂

18 39