夏の過去絵まとめシリーズ

クオリティは十分高いのにX4がすごすぎたせいで
相対的に低予算感が際立ってしまった悲しい作品X5・・・!

6 42

夏の過去絵まとめシリーズ

水の中(X5のED曲)はマジで名曲

6 27

その①
先月描けなかったX5ヴィランの残件だったり、水着イベント中心だったり色々やってみた感のある月でした。

5 16

覚醒!紅蓮の戦闘神 | ヤブサキショウ https://t.co/g4SODp4Tmt

ロックマンX5を原作とした拙作小説「X.Episode Fifth」に於いては原作とは異なりラスボスとして描いた覚醒ゼロです。

3 11

伝説に追い縋ろうとした漢 | ヤブサキショウ https://t.co/clSnrvjNpP

自分小説で「紅蓮の戦闘神」「X.Episode Fifth」と長編二作分に登場したシグマとなりますね。
「X.Episode Fifth」では覚醒ゼロをラスボスとしたので原作より早いラスボス降板となってしまっていますが(汗)

3 12



その②
こうして並べてみると、個人的にX5は結構カッコいいボスが揃っている印象ですね。

0 5

天空(そら)舞う輝白の駿騎 | ヤブサキショウ https://t.co/4xhHLBmgWL

ディノレックスとは対照的に8ボス枠のキャラの中では現時点で一番描いた回数が多いキャラがこのペガシオンになりますね。

14 40

煌々たる賢老 | ヤブサキショウ https://t.co/61NNZ4ZjL0

こんな煌びやかな老人キャラ描く機会ってそうそうないだろうなぁ…と思いながら描いてみたホタルニクスです(笑)

9 38

ロックマンX5における、シャドーデビルはその見た目と強さから、私のトラウマでした。

いや、シャドーデビルを含む、即死レーザーだらけのステージそのもの、といった方が良いでしょうか?

しかし、X5のシステムを理解しつつある今、それも乗り越えました。

0 0

ロックマンX5のアーマーを集める
アームパーツ(ファルコン)
能力:スピアチャージショット
貫通性能を極限まで高めたチャージショット
特殊武器のチャージができない

・ほたるじいさんのステージにあるよ(特殊武器がいるよ)

20 81

ロックマンX5のアーマーを探す
ヘッドパーツ(ファルコン)
能力:特殊武器の使用エネルギー減少
特殊武器に必要なエネルギーを解析・最適化する。
前回は使い放題だったのに・・・・!
X5は時を止めたり必要なエネルギーが大きいから
0にできなかった説

・いかさんステージにあるよ

6 22

もしロックマンX5でもパーツごとに装備できたらシリーズ
ボディパーツ(ファルコン)
能力:ギガアタック
無敵の広範囲攻撃!実は技名がない
光の翼とか出しそう(出ない)

・くじらさんステージにあるよ(特殊武器がいるよ)

1 15

ロックマンX5のアーマーを描く
フットパーツ(ファルコン)
能力:フリームーブ
ホバリング能力をさらに強化し
一定時間空中を自由に飛行できるようになったぞ!

・くまさんステージにあるよ

8 37

春の過去絵まとめまつり
ロックマンX5のボス!!
シャトル大作戦!

9 33

春の過去絵まとめまつり
ロックマンX5のボス!
いろいろ惜しいけどそんなに悪くない
X5はそんなゲーム(個人の感想です)

2 14

昨日はガイアアーマー描いたからやっぱり同じロックマンX5で登場したファルコンアーマーも描きたいよねということで一枚。実はX5よりも先にX6をプレイしたので飛んでる姿よりセイバーを振っている姿の方が印象深いのは内緒です

51 249

新しい御三家見た瞬間ロックマンX5のこいつがよぎったんだけど誰か伝わりますかね

0 1

過去絵まとめシリーズ
ロックマンX5風にロックマン5のボス!

41 127