//=time() ?>
『映画は時代を映す鏡』というが、『ラストマイル』に『エイリアン ロムルス』。たまたま最近映画館で観た映画が日米両方とも、大企業の都合と、それに振り回される末端の労働者を描いてるの、『映画は時代を映す鏡』という言葉が真実なら、現代社会の闇が黒すぎる。
金曜日に『エイリアン:ロムルス』を観てきました。
《※ネタバレ無しの個人の勝手な感想です。》
原点回帰と評価された今作。期待しない訳にはいかない!という事で劇場に行ってきました。… https://t.co/84nQRY7t8S
金曜日に『エイリアン:ロムルス』を観てきました。
《※ネタバレ無しの個人の勝手な感想です。》
原点回帰と評価された今作。期待しない訳にはいかない!という事で観てきました。… https://t.co/CCUogm2Kj5
『エイリアン:ロムルス』を見ました!エイリアンの特性や宇宙ステーションのギミックを使った見せ方がすごく良くて、めっちゃ面白かったです!それに過去作品の要素を拾いつつ、今回がシリーズ初見の人も楽しめる作りになってるのも良かったです!続編を作ってくれたらうれしいなぁ
「エイリアン ロムルス」
DolbyCinemaにて鑑賞終了。
これはDolby案件の映画でしたわ、初っ端から没入感と黒が非常に良い。
セットやゼノモーフも他よりハッキリ見れた印象、とにかく今作のSF世界観をより堪能できると思う。
#AlienRomulus
#エイリアンロムルス
エイリアン:ロムルスのプログラムを読了。
インタビュー中心で情報量が多いのが良い。本作は初期作の再現と物理的な特撮に拘りがあるようだ。
ゼノモーフという呼称も定着した感がある。卵をオヴォモーフスというのは知らなかったナ
エイリアン:ロムルス観てきた!とっても楽しかったよ!
I've seen Alien: Romulus! I enjoyed it very much!
エイリアン:ロムルス観てきました。正直もうとんでもなく怖かったです。ほんとに怖かった😭観ながら心の中で200回位「プレデターさん助けにきて!!」っ思ってた
『エイリアン ロムルス』観客の嫌な予感が悉く的中する地雷全部踏みに行きます映画。ああ〜、そんなことをしたら、こんなことが起こってしまうのではぁ〜、あああー!やっぱり!やっぱりねー!が次から次に炸裂し、そこまで見せてくれるんですか?ってくらいファンサービスが惜しみない。面白かった。 https://t.co/2GLY0TRUJc
エイリアン:ロムルスが待ちきれないティオナを描きました。
I drew Tiona, who cannot wait to see the Alien: Romulus.
ロムルスが作られずに2続編のプロムカンプ版が作られてる世界線もあったんだもんな…
観たいが、作った以上は過去作を無かったことににしたターミネーター的な続編は好まないんで良かったのかな、、その点エイリアンアースはプロメテウス、コヴェナント無かった設定らしいから心配。
#AlienRomulus
ロムルス、フェイスハガーを全面に推してくれてそうなのが怖いし、なによりこの横角度をポスターに持ってくるあたりオマージュだろうし信頼度が高い。
管を入れる描写も予告だときちんと描きそうだし
#AlienRomulus