J'ai regardé “Tout en haut du monde”. De belles illustrations simples et des histoires dramatiques sont merveilleuses. J'ai été ému par Sacha qui a une forte volonté. J'ai ressenti la même atmosphère que l'anime japonais.

2 6


をやってみました。京都の出町座、映画「ロングウェイノース」、今年の年賀状の3つでした。みなさま、ありがとうございます😊

2 15

3/13(金)-19(木)
@フォーラム仙台

Fukushima50(フクシマフィフティ)
ジュディ 虹の彼方に
パラサイト 半地下の家族
名もなき生涯

淪落の人
あなたを、想う。

男はつらいよ お帰り 寅さん

ロングウェイノース 地球のてっぺん

2 11


()
文化庁マルチメディア芸術祭 アニメーション部門 優秀賞受賞記念

おめでとうございます で
ファンアートリマスター版再掲

9 30

去年東京で観てお気に入りの仏アニメ映画「ロングウェイノース」が仙台で公開になったので勿論観に行った。シンプルながら味わい深いビジュアルとアニメーションにまたしても感涙。
しっかし、たった一週間の上映というのはちょっと寂しいね…

過去絵の気に入ってるとこ載せときます。また描きたい

1 18


富山ほとり座にて鑑賞
 
サーシャの純粋でひた向きな想い、お爺さん譲りという我の強さ、
そんな家出娘の望みを叶えてやろうとする陽気で紳士な海の男達、酒場の婦人、厳しい自然描写どれも魅力的

高緯度の光や自然の厳しさを感じる映像が良かったです

7 16


今回は吹替え版で観ましたが、全てのキャストさんの演技が素晴らしかったです。スクリーンの“画“に集中できるという面でも吹替えがオススメです。

「ロング・ウェイ・ノース」吹替版に上原あかり、弦徳、徳森圭輔、成澤卓、石原夏織ら
https://t.co/r3aX80fowP

3 9


いやーーー…!!!参った…!!!凄いね!!!なんだこれ!!!去年観てたら確実にトップにくるやん!!!過酷な状況をそのままにあり得ない美しさで描き出す確かなセンスと技量と斬新さにすっかり心を持っていかれた…!😭塚口さんのシアター4で観る意味がよくわかった…!😭

2 9

冒頭で舞台が帝政ロシアの1882年と知り衝撃。後に革命動乱期を迎えヒロインの樣な王侯貴族は悲惨で過酷な運命を辿る。中盤ヒロインが労働をする事に。初めは仕方無く働くが、労働の中に楽しみを見つける成長を観た時、後の運命も乗り越えるだろうと思った。

30 78

ユジク阿佐ヶ谷にて鑑賞🎞🦔
・お爺ちゃんと孫娘の話が好き
・聡明な女の子が好き
・兄弟の船乗りが好き
・北極とシベリアンハスキーが好き
な人は映画館で観ておいた方が良い☝︎


ところで私は↓の3人を観終わるまで三兄弟と勘違いしてたのでもう一回観たいです😇

10 21




【新作映画/邦画・洋画総合】
たちあがる女
アベンジャーズ EG
海獣の子供
ハッピーデスデイ1+2U
よこがお
メランコリック
ジョーカー
ロングウェイノース
家族を想うとき
ヘヴィトリップ

※鑑賞順
※新作映画劇場鑑賞数148本

15 336

 191228 ジェスチャードローイング ロングウェイノースのフィルムスタディ ロシャオヘイセンキ

1 6

『羅小黒戦記』福岡上映決定おめでとうございますー!!
…すでに京都に行った時に観てたのですが、面白かったのでもう一度観たかったんですよぉ!!
一時は、『ロングウェイノース』も一緒に観るために、東京に行くしか…っ!ハァハァと思い詰めた日々もありましたが、福岡で観れて嬉しいですー!!

15 44

ロングウェイノースが にて上映されます‼️


2020年1月19日(日)
10:30〜
13:30〜
16:00~ カリオストロの城

この並びは嬉しいね😆
たくさんの子どもに観てもらいたい‼️

▶チケットhttps://t.co/BGeUddLrAm

11 39

『ロング・ウェイ・ノース』よりカッチ🥔

14 36

🎞
なので ❄️

とても美しいアニメーションだった。雪の降る感じがよかったな。
シャックルがかわいい🐺

1 3



これから小池栄子さん似🙇の
サーシャさまの活躍を観ます
補助席です(満席)🙆

2 14