//=time() ?>
『浮遊世界のエアロノーツ』
飛行船に乗って浮遊島を二人で渡り歩く世界観で描かれる、連作短編形式のロードノベル。
各短編毎に、二人でトラブルを綺麗に解決し、より幸せな世界を導くエピソードが描かれる。
優しい雰囲気が好きな人には絶対的におすすめ。個人的には、「繰り返しの島」がよかった。
10月18日までKADOKAWAの本が紙も電子も半額還元になる「二コカド祭り」が開催中です。
8月に発売された『アリス・イン・ゾンビーランド ゾンビに撮影許可は必要ですか?』も対象内!
単行本が文庫本ぐらいの手軽さで買えるチャンス! ゾンビ映画ロードノベル、お試しを!
https://t.co/dLBTdcKc52
伸びそうなので、宣伝下げときます。
浮遊世界のエアロノーツ (電撃文庫)
風使いの少女と飛空船乗りの青年が空の島々を巡る、優しく切ないロードノベル。
ラノオンアワード5月新作部門に選出されました!
三点リーダもありますよ!
公式 https://t.co/coUB23SAua
Amazon
https://t.co/SNVRvYym82
『浮遊世界のエアロノーツ』 (電撃文庫)
風使いの少女と飛空船乗りの青年が空の島々を巡る、優しく切ないロードノベル。
発売から1ヶ月、好評発売中です!
公式サイト: https://t.co/coUB23SAua
#拡散希望
浮遊世界のエアロノーツ (電撃文庫)
風使いの少女と飛空船乗りの青年が空の島々を巡る、優しく切ないロードノベル。
流行とは少し違うけど、口コミ・感想のおかげでじわじわ奮闘中です!
どうかもっと多くの人に届いて~!
公式:
https://t.co/coUB23SAua
Amazon: https://t.co/HKqjtgKiKR
浮遊世界のエアロノーツ 飛空船乗りと風使いの少女 読了
らすかるさん、銀中さん、神幸さんが凄く良い作品だとツイートされていたので期待していたのですが、確かにとても素敵で優しいロードノベルでした!
大地はなく人々が浮遊島で生活する世界で、異端の力をもつがゆえに疎まれ心を閉ざした少女が↓
わたしもエアロノーツの方が好きですね。
何というか、間違いない面白さがある作品で、万人にオススメできるような作品なんですよ。
ファンタジーものとしても、ロードノベルものとしても、すごく入り込みやすい作品でもあると思います。
というわけでまだ読んでいない方には、是非読んでほしいです! https://t.co/OgdkM7aBGE
5月新刊
電撃文庫
『浮遊世界のエアロノーツ 飛空船乗りと風使いの少女 』
著:森日向
画:にもし
大地は滅び崩壊し、人々は浮遊する島で生きる世界。
一人の少女が飛行船乗りの青年と出会い両親を探すため広大な空に浮かぶ島々を巡る、驚きと発見に満ち溢れた心躍るロードノベルとか良いよね。
おはようございます🌰💎
今日は電撃文庫の発売日!新作は以下2作品!
『恋は双子で割り切れない』は姉妹の対抗心と幼馴染への恋心が交錯するラブコメ。これは、強い。
『浮遊世界のエアロノーツ』は空飛ぶ島々を飛空船で旅するロードノベル。絶対好き。
https://t.co/jZxTgkAEe8
#おはようVtuber
直木賞作家・東山彰良が贈る激情の幕末ロードノベル『夜汐』📘
登場人物をホノジロトヲジ@siroimorinoさんに描いて頂きました‼️
こちらは主人公、新選組の一員になったやくざ者・蓮八。
ぜひ物語と合わせて惚れ惚れしてください!
https://t.co/7MkvdGaH1b
#夜汐 #東山彰良 #ホノジロトヲジ
#あなたの創作の世界観を教えてください
ボーイミーツガールから始まる謎の絵画を巡るロードノベル。ディストピア+SF(サイエンス)+ジュブナイルな現代ファンタジー。
※4枚目はふさふささん作!
https://t.co/iNLpD5mkI9
【好評発売中!】
『わすれて、わすれて』清水杜氏彦
https://t.co/K10EhsXyU7
第5回アガサ・クリスティー賞と小説推理新人賞、ダブル受賞でデビューした超大型新人が瑞々しい筆致で描く、少女二人の復讐ロードノベル。
【好評発売中!】
わすれて、わすれて
清水 杜氏彦
https://t.co/K10Ehtf9LF
第5回アガサ・クリスティー賞と小説推理新人賞、ダブル受賞でデビューした超大型新人が瑞々しい筆致で描く、少女二人の復讐ロードノベル。
【秋兵】ダウンロードノベルは、PSVita用の配信です。「攻略ガイド」コマンドから読めますよ。詳細は公式サイトをご確認くださいね。
→http://t.co/Np6AEFfBZf
【友部】ふう…何度読み返しても、胸が熱くたぎりますね…。あ、神子様!
「遙か6」のダウンロードノベルは昨日8月31日から配信開始してますよ!精鋭分隊の奮闘、ご覧いただけましたか?
→http://t.co/Np6AEFfBZf