こいつだぁー墓掃除行ったら生えてた厄介なヤツ
これがボンボン生えてた。
めっちゃトゲトゲしてて軍手じゃ引っこ抜くのキツかった。次からは革手袋が必要だな;

「ワルナスビ」名前からして!w

除草剤が効かないらしい。
人は世紀末を生き抜くとトゲトゲしがちのようだが、草も同じようで・・・

0 4

そういえば、今日悪いトモダチできた🍆見たことない花が咲いてるな、と写真に撮って調べたら、ワルナスビと言う、要注意外来生物に指定されてる悪い奴なのだった。棘や毒があり、農業にも害をもたらし、とってもしぶとくて駆除も大変なのだって。でもトモダチになってしまった🌷

0 8

おはようございます
今起きました
声が一緒なせいか時々ワルナスビの事をあやらぶの風天と間違えてしまう事がある今日この頃

0 3

焼き魚を泣きながら食べ…いやこれ食べてない…統一感ある段ボールに対しちゃぶ台けっこうバリエーションありますよね
包帯で締め付けてたりちょいちょい赤い痕がありそうなワルナスビとですぱ…
これなんで叫んでるのかと思ってたんですけど股打ったんですかね…
メイドキャラよりあるナズナの侍従感

0 1


お題:湯
ワルナスビの退治法でWikipediaに書いてあったのを応用したら効果覿面!
他の植物が植えてあるところには使えないから今まで通り引き抜くけど、大概は植えてないプランターがこれで凄い事になってるからそういうのの退治に使うだけでもだいぶ楽に!

8 13

別案ではカーパスさんとワルナスビでした 探偵と怪盗好きなんでどっかの機会で描きたいな~ ボクっ娘探偵好き……

23 88

(ワルナスビ団長の皆様……水着ワルナスが見たくありませんか……? プライベートなワルナスが見たくありませんか……? とにかく何でもいいから色んなワルナスが見たくありませんか……?)
(清き1票を、何なら清くない1票でもどうか、どうかワルナスビにお願いします……)

37 70

おはようございます。
今日は10月7日、ミステリーの日だぁ!!

カーパス「秋の夜長わミステリー・・・」
メギ「事件です、ワルナスビが落ちてるナスビ食って腹を下しました。容疑者はワルナスビとスパーです。」
カーパス「そーか・・・難解な事件だな・・・」

事件もいいが仕事早くいってきます

0 6

ワルナスビ
北アメリカ原産の帰化植物で河川敷とかでよく見かける
トゲトゲしてて毒もあって繁殖力も強いから嫌われることが多い植物だけど、名前はなんか可愛い

17 64

ワルナスビ

3枚目は狸君が「ワルナスビ」の実を想像しているところ

実際の実は黄色い丸い実ですが、まだみたことはありません

0 7

ワルナスビ&ラークスパー描きました(*'▽') 

81 205

虹ワビルナス(ワルナスビ)おめでとうございます!(*´Д`)(再掲ですが、せっかくなのでこれを貼らねば!)

0 6

(すると……)
柾「……なんか騒がしい……?」
「コレはアタシのエモノなんだから、退きなさいって!」
「フェナカイト、もう面倒臭いし退きません?」
ラピスラズリ「なにかと思えば、フェナカイトとモルダバイトじゃないか」
(同じ標的を狙ってワルナスビとラークスパーと争ってる)

0 0

額縁詰め込みワルナスビ。みっしり

14 36

ハロウィン花騎士 MoloMowChow氏 ぺポがメインに戦い、ランタナは勝手に走り回り勝手に攻撃、ワルナスビが時々棺桶から顔を覗かせ棺桶ごと体当たりする。単発の攻撃力は低いがキャンディを辺り一面に放出する技が多く並大抵のキャラではその物量に対抗することは不可能である

0 1

新作が出た時に色々オリポケ描いてたなぁ
・サワヤッカ→フランセス(ミント→ミントアイス)
・ドクミント→ナスヴィラン(ドクダミ→ワルナスビ)
・ベリムース→チガタレトー(ヒドネラムピキー)
・マガツビ→ヤソマガツデ(死者指→悪魔指)
・オンボレラ→ベインコート(唐笠お化け)

6 16

ワルナスビ私服これくしょん第3弾『白ワンピ』!
白ワンピは逆光で身体のラインを透けさせるものだと教えられて育ちました。


46 116

ワルナスビ👻


if you like, I'd appreciate a follow✨
フォローしてくださったら嬉しいですԅ₍ ᐢ. ̫ .ᐢԅ)

136 301

ハロウィン絵じゃないけどハロウィンコスのワルナスビにお菓子を与えたうえでイタズラの準備をする過去絵ならありました。

8 29

ワルナスビ私服これくしょん第2弾『ダサT』!
リボンは申し訳程度のワルナス要素。


37 85