炎谷優奈(ぬくたに ゆな):企画展で生まれた子が、“優”しい“炎”の女の子だったので。

2 7


水木陽太(みずきようた)
企画展で生まれた子が、明るくて“陽”気な“水”の男の子だったので。

2 9


琴田ゆかり→ことだま(言霊,言弾)&紫・縁
魔女→本名は別にあるが「魔女」であること自体彼女にとって誇り
IM→Invisible Magician。I'mともかけている
Marty→マーティー。無論カマキリの英語名から。覚えやすい方

0 2

以前フォロワーさんとタグやって作った黒狐・翳(かげり)

次男の赤狐・焔(ほむら)、三男の白狐・朧(おぼろ)もいつか描いてみたい🦊

0 2


杳己(本名は春己)と櫻夜
ネガティブ故に春なんて綺麗な字似合わない、と暗めの意味を持つ杳の字を使って名乗っている杳己。それを知った櫻夜(杳己の想い人)が桜の花弁を舞わせて「俺(桜)が世界一似合う」と笑いかけるエピソードがある。

4 25


シラン・ツットルガー
キート・ランテ
ユットル・ガネー
デラエ・ライデカンワ
マー・エーガー
等々、主要キャラクターの名前は全員名古屋弁(一部岐阜・三河弁も)が元になってます。

15 61

さばみそ太郎さまに先程納品いただいた創作キャラ!

「ガイーシャ(Goetia)」
ゲーティアって案もあったけどFGOが有名すぎてこっちにしました。
最初は変な響きじゃないかと思ってましたがいつのまにか凄いお気に入りに…。○○ーシャのところが好きなんですよね!

0 7