「ご飯を炊いて、あとは具だくさんのお汁を作ったら十分。家庭の料理は毎日、毎食、この一汁一菜でいいんです」

これは本当にそう思う。
子供の頃日本昔ばなしの囲炉裏の鍋に憧れた。
「汁」って言うとおかずっぽくなくなるから「鍋」って言えばいい。
「具だくさんの汁」と鍋はほぼ同義。 https://t.co/GIZJUMKbbd

0 1

皆様、おはようございます
6月27日、ちらし寿司の日です
1654年に備前を大洪水が襲い、藩主が一汁一菜令を打ち出しました
人々は出来る限りの食材をご飯に混ぜ込み、これがちらし寿司の原型となったとされています
・・・ちらしというかお寿司大好き!シャケ、えんがわ、いくら!

2 13

また飯イラストの練習のごはんの記録。
先週のシェルター飯の記録載せてなかったので4/10と翌朝の分を。

私の作るメニューは糖質制限で主食=米の概念無くしてるんでこの日はこんな感じ。
一応、一汁一菜になってるでしょ?

主食は大根、芋。戦時中か!笑

翌朝は珍しく子どもが作ってくれた♪
旨☆

0 7

一汁一菜。さんの絵を添削させていただきましたありがとうぎざます

404 3796

もともとは「一汁一菜でよいという提案」のオマージュで描いたイラスト。

68 364

一汁一菜🍚🍵

1 48

一汁一菜かわいいンゴ

1 4

一汁一菜の味のバランスも考えられ、主菜が揚げ物なら副菜はさっぱりとか主菜がさっぱりなら副菜に油を使うとか考えられてますよね・・

原作者のよしながふみさんのこちらのグルメエッセイ漫画もオススメです🤩

1 0

週一でこさえる煮魚。
昔、おばあちゃんに魚食べときゃ大丈夫!と言われ続けておりました。
子ども達に魚を食べさせたいなと。
親の思い伝わらずまた魚?と大不評ですが💦
プラス一汁一菜、野菜の具沢山味噌汁とフルーツ盛り合わせが今日の夕食の献立でした。
納豆、キュウリのぬか漬けも。
和ですね。

0 3


【うるし】【三つ揃い】
朱塗りの三つ椀で一汁一菜。メニュー的にも大喜利的にも渋いぜ。

1 16