さて、今日も後2時間半で終わりますが;;1月7日といえば七草粥。
七草、全種類言えますか?私は言えませんww
たまには七草粥で胃を労ってあげてはいかがでしょうか。

0 3

In Japan, people eat "nanakusa-gayu" (the seven herb rice porridge) on the morning of January 7th.
This custom is to invite good luck and longevity by eating herbs that endure the cold winter.
日本の1月7日の朝食は七草粥。寒さに強い7つの植物を食べ、幸運と長寿を呼び込む風習です。

19 98

七草粥。
今年は自宅でお正月らしいことは何もしなかったけれど、七草粥は好物なので毎年作ります。
せっかくなので塗の椀を出して、友達からもらった塗のお箸で食べた。

2 12

今日は七草粥。お餅入りが美味しい^ ^

0 0

七草粥。フリーズドライに三浦大根の葉を刻んで散らす。

1 13

ドラゴンと七草粥。

(ここはどこの国なんだというツッコミは置いておいてください)

10 57

昨日の七草がゆは、中華風味な鶏七草粥。
ごま油を数滴かけて。

0 1

お題「正月明けて食べたいもの」
七草粥。胃に優しいのが食べたいね

4 20

そこへトッピングとして
ササっとササを入れ…て

おじぱん風 七草粥。

161 231