(64)(65)
寿恵子ちゃんの花嫁姿、本当に綺麗で輝いていましたね✨😍眩しい✨
万太郎くんもキリッとしてかっこよかったです🥰
今日も本当に素晴らしい回で…時間がなくて描けなかったのでタキさんのシーンは明日描きたいと思います😭✨

76 919

今週のらんまん感想絵。万太郎と竹雄のバディがもう観られないのはちょっぴり寂しいけど、結婚後の東京での新生活も楽しみです🌸(すえこさんはきっと苦労するよね。。。)

27 224

万太郎ってさ、竹雄との別れ話の時が一番大人の男の顔になるよね。


113 1215

(61)
本当はそばにいて欲しいけど、孫のために送り出すタキさん…😭せめて寿恵子ちゃんとの幸せな祝言を見てほしいですね😭✨
認められて嬉しいはずが、悔しい万太郎くん‼️この悔しさが大きな事を成し遂げる原動力になるんですね✨
番頭さん😂可愛い♥️

62 597

(56)
万太郎くんと寿恵子ちゃん、なんと可愛らしい2人なんでしょう✨
そんな2人を見守るみんなもとても魅力的✨
丈之助さん、邪魔しているようで、実はナイスアシスト😂👍
「完結した物語は100年後も生き続ける‼️」寿恵子ちゃん素敵です✨🥰

195 1483

らんまん見たわー
万太郎の言う
「互いに利がある」が
人間の欲得的なものでなくて
植物が生えやすいとか栄養得られる場所とか
そういう摂理的な
「利がある」で
すごく良かった
面白いわー🍀🌱✨

158 551

万太郎めっちゃ慕われてる 

38 529

52回
うわー田邊教授、思った以上にサイコパスだったぁ😰
おそらくそれを分かって行動してる万太郎が、ある意味で一番怖い人物😅

逆に徳永助教授は共感力が高い人だったんだなぁ。
田邊教授の利になる何かがあるんだとは思ってたけど。

印刷所のみんな好き☺️


102 818

ど〜れだ?って徳永助教授かわい。
植物への情熱と努力を尽くした万太郎の本が燃やされるのは助教授も思ってたんと違うってなっちゃってオロオロ。
徳永助教授も努力が報われない苦しいところで生きてきたんかな。
万太郎の万能感ぱない。

406 3020

「私が入りたかったがやき」

悪い事だとわかっていても叱られるとわかっていても見てみたかった酒蔵の中。
理不尽さに泣く万太郎に伝えるその言葉が綾という人物を物語っていた。


16 212

(4)
今日は胸が痛くなる回でしたね😭
竹雄くん、頑張ってる😭
昔からのしきたりで仕方ないけど、酒蔵に入れないお姉ちゃん…😭
万太郎くんの「どういて?」が切なくて、涙がにじみました😢
お母ちゃん、元気になってほしいです…😢

34 375

らんまん植物図鑑に応募してたオオバコのイラスト供養させてください
万太郎1人にはかなわん!(笑) https://t.co/6ZIKLnmDGX

4 80

【第4回】
万太郎に振り回される竹雄。
大人になっても続くんだろうな。
(それにしても小さい竹雄くん、志尊淳さんにそっくり。)

7 83

朝ドラ らんまんの主人公「万太郎」がいつも「わんたろう」に聞こえちゃうねェ

0 10


名教館への入学を心待ちにする万太郎の真意

5 32

らんまんの万太郎、鎌倉殿で演じた泰時子供時代(金剛)かわいかった☺
鎌倉殿の時より少しぷくぷくがなくなってる感じ?

8 88

万太郎くんと天狗さん 

16 53

🎨らんまん☺️🔸

今期の朝ドラ『らんまん』
草花が大好きで植物学者さんになる主人公
『牧野万太郎』さんってお名前なんだって
まんたろう…なんか親近感なの☺️🔸

オレンジマンタもお花探してみちゃったの🌼

4 87