//=time() ?>
アンナミラーズ最後の品川店が閉店! 直撃世代だけど東京の田舎住まいだとなかなか遠くて大人になってから行ったなぁ。 アンナミラーズと言ったらアチコチパロディされたけど個人的に印象的なのは万能文化猫娘のPHASE-Ⅴのウェイトレス衣装ヌクヌク。
高田裕三作品のアニメで一番好き。初代OVA派。3X3EYESは原作は良いのに、アニメは大コケした。
#お前らの2次元初恋って誰だったの
#万能文化猫娘
#ヌクヌク
#夏目温子 https://t.co/SpPFl2CIvK
#マイナーかも知れないが傑作だと思ってるアニメを上げてみろ
万能文化猫娘(イラストは初期OVAの4巻辺り?)
後に地上波放送とダッシュという(前作とは路線が違う)二度目のOVA化を果たす
キャラ絵見てもらうと分かると思うけど…
3X3EYESやブルーシード等の
作品を世に出した高田裕三氏の作品の一つ
万能文化猫娘より夏目温子。通称ヌクヌク。CV林原めぐみ。
瀕死状態にあった猫の脳を移植されたアンドロイド。原作と各アニメシリーズによって設定が異なる為に語るのが非常に難しいキャラではあるが、ロボ娘という特性を活かしたアクションは必見。個人的に旧OVAの突き抜けた明るさと素直さが好き。
Eimi Wildtake
Source: All Purpose Cultural Cat Girl Nuku Nuku (OVA) (1993) [万能文化猫娘 (OVA) (1993)] - Episode 4
24.『万能文化猫娘』【ヌクヌク】
これも夕方ゴールデンタイムにやってましたね。後から色んな作品を観て別人かなって思ったけど、地上波のちょっぴり(?)アフォな感じがやっぱ好きかもです🤔
猫だとこの辺かな~ニャトランおめでと~
ねこ娘の猫は見なかったことにしてください(適当に描きすぎた💦)
#猫の日
#ヒーリングっどプリキュア
#万能文化猫娘
#ゲゲゲの鬼太郎
多分、万能文化猫娘を模写しまくったのも、今の絵柄に結構影響受けてるのかも
10年前くらいに描いたヌクヌク(笑)
まだペンタブを相対設定で使ってた頃(笑)
12月5日 神田 カラオケ館 ヒトカラ
26曲目
ねない ねない ねない/ザ・カスタネッツ どっきりドクター OP
27曲目
tu-la-la/泉川そら 花さか天使テンテンくん ED
28曲目
A HOUSE CAT/林原めぐみ OVA『万能文化猫娘DASH!』 OP