//=time() ?>
負けヒロインが多すぎる! 4巻読了
個人的推しの志喜屋さんがメインの巻で満足。
無表情キャラの三点リーダー多めってなんかいいよね。唐突な行動をとるのも良き。
主人公が着々と〈作り上げている〉のが読んでいて違和感なく読んでいて心地良いかと。
あとはあとがき前の八奈見さんのセリフ。あれ↓
例) イ゛ク゛っ → イ゛...ク゛っ
三点リーダー【...】の投与による、えち値の上昇量は超絶である
此に倣い、和香の臀部に線三本を付与した結果オーディエンスの劣情に夥しい増大を認めた
ああ!失敬、下腹部にもう一本生えていた。全部で線は四本だ。
線四(センシ)ティブ・エフェクトである😎
ということで、CoC「腕すらなくとも」のHO1 看守:黒浦 秀道(くろうら しゅうどう)です!
万感の三点リーダーを使いこなす厳格(?)な看守です。あまりうちにはいないタイプを作ったはずなんですが、うっすらやっぱり私の味がします。
1.段落の最初は一字下げ
2.三点リーダー『…』、ダッシュ『―』は偶数書く
3.感嘆符『!』、疑問符『?』の後には全角空白を入れる
4.セリフの最後に句点はつけない。途中はあってよし
5.セリフ内の改行は基本はしない
6.セリフの中の引用文は『』を使う
7.数字 縦書きは漢字、横書きは数字
掲載許可いただいたので見て見てします。三点リーダーさん(@santen_reader)から素敵な誕生日プレゼントいただきました❤️ハチャメチャにかっくいいハー様とむちゃくちゃに可愛い末弟を見てください…。メロメロになってしまう…最高…。とても嬉しいです、ありがとうございます😊✨
12星座館殺人事件
HO蟹座
ティファ・キャンサー
初めての半テキだったためあえて言葉数がめちゃくちゃ少ないキャラで参戦。
三点リーダー打つスピードがとんでもないことになってた。
想定よりも好評なキャラになってくれてとても嬉しい。
静かだけど活躍の場が多かったえらい子。