//=time() ?>
#ナインズニュース
というわけで、今週のイチ推し作品は三萩せんや先生の
「リモート授業になったらクラス1の美少女と同居することになった」
「今の高校生には学園青春ものが伝わらない」という作家界隈に囁かれる不安を払拭するようなリモート授業を題材にしたラブコメ
まさに最先端の青春ですね
書店員ブログ更新しました。:【今日の書店員注目新刊】本日、SBクリエイティブ・GA文庫さん・三萩せんや先生の「リモート授業になったらクラス1の美少女と同居することになった」発売!気になったので新刊コーナーの平積みを最前列にしてみたり致しました。,他。 https://t.co/UwUwNm9C46
【3月新刊】
リモート授業になったらクラス1の美少女と同居することになった
著者:三萩せんや
イラスト:さとうぽて
誘い受け上手なお嬢様とのイチャ甘い同居ラブコメディ開幕!
「……秘密の関係、だもんね?」
↓気になる作品の詳細はこちらから
https://t.co/6QtGs7J1q2
【新作発表!】
『リモート授業になったらクラス1の美少女と同居することになった』(著:三萩せんや)
「…秘密の関係、だもんね?」
リモート授業が始まりみんなが離れ離れになって授業を受ける中、内緒で同居をはじめた二人。
彼らが織りなすイチャ甘同居ラブコメディ!
GA文庫3月刊です!👏👏👏
三萩せんや著『ポッピンQ 時守たちのラストダンス』読。劇場アニメの続編だが、意外にも黒星紅白画伯による公開時ポスター(一枚目)に使い寒色の物語世界となっている。なので当時は旧東映動画の「長編まんが映画」を彷彿させる明るさ闊達さに驚き、だから当然二枚目のような高校生活を想像していた
\TSUTAYA限定特典/
10月14日(木)発売✨
#三萩せんや 著 #東堂いずみ 原作
『#時守たちのラストダンス』
を実施店舗でお買い上げの方に、
🌟TSUTAYA限定特典 ポストカード🌟をプレゼント!
絵柄は2種(津久井沙紀Ver./友立小夏Ver.)✨
※先着順・ランダム配布
実施店舗👉https://t.co/1yQyJBnqIn
☆本日発売☆
今月の新刊は『京都北嵯峨シニガミ貸本屋 その人生、修正します』(著:桔梗楓)、『後宮妖幻想奇譚~鳳凰の巫女は時を舞う~』(著:三萩せんや)、『道後温泉 湯築屋 5 神様のお宿は旅立ちの季節です』(著:田井ノエル)です。
試し読みはこちらから>https://t.co/inn5j8NdJ4
【🎈お知らせ🎈】
双葉文庫「魔法使いと契約結婚2 あぶない後輩とやきもちな旦那様」(著:三萩せんや先生)
1巻に続きカバーイラストを描かせていただきました!
新キャラも登場する2巻は10月10日(木)に発売です。お見かけの際はよろしくお願いします❣️
https://t.co/3edHkGU5gx
【お知らせ】
5月16日(木)に発売の双葉文庫「魔法使いと契約結婚 ふしぎな旦那様としあわせ同居生活」(著:三萩せんや先生)の装画を描かせて頂きました!
魔法使いの旦那様に癒される、ちょっぴり不思議な契約結婚ラブコメディです。よろしくおねがいします~!
https://t.co/S6WF3uZy5E
⑥『神さまのいる書店 想い巡りあう秋』三萩せんやhttps://t.co/ehLVHmZdW0
恋と進路に悩むヨミに、まほろば屋書店の店主・ナラブは語りだす。それは、不器用な少年が、とある美しい「旅人」と出会う物語だった…。時を越えて、巡りあう「想い」を描く、書店ファンタジー第3弾。#本日発売 #お薦め本
⑦『神さまのいる書店 まほろばの夏』三萩せんやhttps://t.co/YTlec3mjmV
本好きの高校生・紙山ヨミは、「まほろば屋書店」で夏休みのバイトをすることに。そこは、魂が宿り生きている〈まほろ本〉を扱った、世にも不思議な書店だった…。青春書店ファンタジー。#本日発売 #お薦め本
三萩せんや『アゲハの公約』発売。
この内容でまさかの実話!?
東京での失恋をきっかけに梅畑だけが自慢の田舎に帰ったアゲハは、市長候補に祭り上げられる。裏公約や選挙違反をのりこえて、彼女は市長になれるのか。https://t.co/CbdnxPnv9U
ティータイム宣伝!’ワ’* 三萩せんや(@Sennya_Mihagi )著
『神さまのいる書店 冬を越えて咲く花』本日発売!
書店またはAmazonでも
https://t.co/8k95HHN8vr
RTありがとうφ(’v’*
三萩せんやさんの小説『神さまのいる書店 まほろばの夏』は昨日発売でしたが多くの方に手に取って頂けてるとよいですのう’v’*
それにしても文字入れしたりレイアウト考えたりするデザイナーさん本当にすごいよ!まじリスペクト’~’*
明日発売!三萩せんや 著・『神さまのいる書店 まほろばの夏』
Amazon⇒ http://t.co/r7t4Nw7Cyw
応援イラスト’v’* 三萩せんやさんが贈る本にまつわる素敵な物語を是非お手に取ってお読み頂ければと思います。