//=time() ?>
『ディエンビエンフー』1-12
『アオザイ通信完全版』1-3
『世界の終わりの魔法使い』1-3
島島の電書は全てKindle Unlimitedに対応しています。『DBP』はお子様向けではないですが、『せかまほ』は「少年マンガ」枠で配信。外出しにくい休日、だら〜っとお読みいただければ
https://t.co/Hgvgk89l29
『世界の終わりの魔法使い』
マーリンが見る事になる世界の終わりなんて絶対ロクなもんじゃないのは分かってるんですけど、少しでも綺麗でファンシ〜な光景だったらいいな…と…
2枚目は差分です
①歌仙兼定(刀剣乱舞)
②花太郎(BLEACH)
③小松田さん(忍たま)
④殺生丸(犬夜叉)
⑤ぼのぼの(ぼのぼの)
⑥犬丸とコバセン(うえきの法則)
⑦モブと霊幻(モブサイコ100)
⑧シロとクロ(鉄コン筋クリート)
⑨サン・フェアリー・アン(世界の終わりの魔法使い)
⑩バニラ(シュガシュガルーン)
ふと思ったのですが、ここぞという時のデザインは、結構な確率で川名潤さんにお願いしてるかも。近日発売のタカノ綾『ゼリゐ文明の書』だけでなく、西島大介『世界の終わりの魔法使い』、上條淳士『山田のこと』、武富健治『屋根の上の魔女』など、我が編集人生で重要な本の多くが川名デザインです。
日付変わったので告知します。7月8日『世界の終わりの魔法使い』シリーズ三部作がまとめて電子書籍化されました。これを機会に少年ムギと魔法使いアンの大冒険楽しんでみてください。プー!
https://t.co/a2q8UifeSm