//=time() ?>
鉄人先生(@tetsujinybc )、ひよさん先生(@hiyogeki )の「モヒカンクエスト惨そして殲滅へ…」「真北闘方神拳 妖精大撲殺/永夜掌」
インパクトが絶大な表紙と、まわりこまれてしまった等ネタも拾いつつ世紀末な展開で押す勢いに毎度笑わされております
ハジけた同人誌も即売会に必要です
【宣伝その2】1/26東京ビッグサイトで開催のUNLIMITED EX 18【東2ト19b】にて、弊サークルで取り扱い予定のドラマ版Falloutのグールーシー世紀末エンゲージポストカードのサンプルです。すべて公式の4話の展開がいけなかった。オマケで2枚目のグール兄貴のステッカーもお付け致します。
今年の描初めー(*'▽')
いつもお世話になってるo-3さんが好きなのでビコーペガサスを描こう!
ディスコ―ドで世紀末さんがグリザイユ画法してる!私もやってみてぇ!
…で描けたのがこちらです。
グリザイユ画法の色付ける前ですね…
ちなみに参考にしたのはライダーキックじゃなくて滝沢キックです。
クソバカ3位『ゴジラ×コング 新たなる帝国』
23年の『-1.0』からの落差がスゴイ。もうこのゴジラとコングが仲良く走っているポスターの時点で笑けてくるんですが、内容も「日本がマジメ路線でゴジラ作ってる中でこんなことしていいんだ…」っていヤンキー&世紀末救世主伝説の無法っぷり。流石自由の国
【Fallout3 年賀絵】
トンネルスネーク、最強!
世紀末でも年が明けました、みんなで例のジャケットを着て巳年を祝うの図。
今年もよろしくお願いします!
『#ローハンの戦い』真面目にこの物語、肉体言語で語る作風でして、途中から明確に筋肉によって流れがねじ曲げる瞬間がある。困ったことにそっから話の内容も『北斗の拳』へと変貌し、次々と武論尊がその場の勢いで考え付いたかのような展開が続く。そうか!指輪物語って世紀末救世主伝説なんだね!!
1974年(昭和49年)の4大少年誌‼️
マガジンの表紙が派手……百太郎だからもっと暗い感じかと思ったらやけにvivid‼️
でも時代は暗かった‼️
日本沈没やら超能力やらオカルトやらの世紀末ブーム‼️
20世紀の世紀末は70年代に来てしまったと今でも思ってます😅
昨日のエセずんだどん
少し加筆して色もつけてみたんですけど・・・
ご飯の順番待ちかな・・・?
う~ん、世紀末・・・笑
#絵描きさんと繋がりたい
#ずんだどん
#ひげの生きる道
実は4世紀頃まで羽のない姿で描かれていた天使
ローマでキリスト教が流行った4世紀末、「イエス様と天使は違う存在ですよ」という区別の為に羽がつけられるようになったとか
結果として羽の枚数で天使階級が決められたり、最上位の天使が裏切り悪魔になったり
天使にも要多様性?
1983年(昭和58年)の少年ジャンプ‼️
昭和58年‼️ドアミラーが解禁になった年‼️さらばフェンダーミラー‼️
左上のセリカXXもドアミラー化&マイチェン、1G-G搭載で更に魅力UP❣️
そしてジタバタするなよ❣️
世紀末が来るぜ‼️
欲しけりゃ今すぐ秘孔突け‼️
1974年(昭和49年)の少年ジャンプ‼️
前年のオイルショックで世の中暗かったですね💦
世紀末ブーム、日本沈没、オカルト、UFO、超能力……
アングラでカオスな時代でした……😅
当時のマガジンは世相を反映してやたら暗かった気がしますが、ジャンプは勢いが増してる感じですね‼️