//=time() ?>
ATエッセからMTエッセに乗り換える事になりました😲ATエッセは毎日の通勤、ドライブ、コミティア行ったり引越し完遂したり今まで所有した車の中で一番働いてくれたぞありがとう🥹知り合いに誘われたのもあって次のエッセではロールケージ 入れてサーキットデビューを目標にするぞ😡
北京の地下鉄ホームに「魔道祖師」イラストの交通カード(一卡通)の広告があり、調べてみると、モバイル版カードのデザインでした。魔道祖師はデフォルメ版やアニメ版もあり、ほかに鳴潮やリバース、スパイファミリーなどゲームやアニメのデザインが色々。実体カード愛用者ですが乗り換えたいかも…
飯田覚のレヴォーグ(肥後の走り屋たち)
貞元ユキノのA45AMGに大敗し、リベンジのために乗り換えたクルマ。
パーツの豊富さと6速MT換装を重視して、コスワースチューンのEJ25に換装して500馬力を誇る。
#光速の走り屋オオサキショウコ
#肥後の走り屋たち
普段は月や夜を守っているコンスさま。
そんなコンスさまですが、昔、石器時代のアベンジャーズに誘われず、ちょっとヘソを曲げてたり。
それでアベンジャーズのパワーを奪って世界を征服しようとし、フェニックスに乗り換えたムーンナイトにお仕置きされた事がある、わりとオチャメな神様ですよ。
未だに使い続けてる リコリコのTカード(現 Vカード)✨
当初はこれの後に出たぼざろのTカードに乗り換えるつもりだったけど
結局そっちはまだ未開封で放置されてます💦
まぁぼざろのは公式絵使いまわしだけど
リコリコのは描き下ろしの絵柄で可愛い❤
少し前に買い替えたペン先とペーパーライクがすべって線がよれよれで困ったなぁ的なお話をした気がするけど、まぁ慣れた気がする
もともとよれぎみというかかすれ気味な線だけど、iPadを無印からProに乗り換えたことで線のストロークを拾えるようになってしまったとかもあると思う
#MediBang
長年adobe photoshop / illustrator CS6使っていたがマザボ交換で認証切れちゃって再認証できなくなったのでAffinity photo / designer に乗り換えた。特にdesignerはこういういい感じに配置した印刷物を作るのに不可欠なので、1980円でこの性能のソフトが買い切りできるなら買っといて損はないと思う
( ≧Д≦) やっぱり生命維持装置すげ〜っすよ!半年ぶり位に二度寝な乗り換えなしで直通8時間熟睡💤に成功した〜〜🎉
毎日の通勤電車の乗り換えをミスって冷や汗が凄まじいのですが、それはそうとして先日の2期初登場の🪶くん、出だしから飛ばしすぎじゃないですかね、色気とか。何そのお手てと流し目。ひょーん。