//=time() ?>
EW版ウイングゼロのツインバスターライフルの収納方式は最近やっと再現されたがTV版ウイングゼロのツインバスターライフルの持ち手は実は本来二枚重ね方式であるのは未だに再現されてない
にゃんママ つぶやき。
レースやシルクの端切れを買って、マスクをいっぱい作って、少しでも気分を上げたい~。そう思って自粛中にチクチクしていました。が、不織布でないと施設に入れない…。う…う…、せっかく作ったので寒くなったら、二枚重ねで使えたらいいな、と考えています。
下地の上に載せていた色レイヤーをオーバーレイにして表示し直すとあら不思議!
…なんか灰色が強い!ってわけで実はオーバーレイにした色レイヤーを複製して二枚重ねにしてます。
そうすると何故か良い感じの色合いに!この理屈はマジでわからん…けど愛用してます。
一見 様々な属性の飛び道具を持つアテナの方が有利に見える
フランがアテナに突撃する
次の突撃に対しアテナは
青札と紫札を取り出し
二枚重ねて発動する
アテナ「電轟流水!!」
電気を纏った水の壁を撃ち出す
この壁は避けれない
アテナは勝利を確信していた
しかし
それはそれとして、マスク二枚重ね体制にして親父から貰った3Dマスクとやらを上に付けてるんだが…トイレに行った際に鏡みたら卍丸のような不審者がそこに爆誕してた…