2月4日は語呂合わせで#西の日 だそうじゃ。というわけで西が関係する妖怪を紹介するぞ♪

【キャラ紹介】シュクソウ
中国で五方神鳥と呼ばれる神鳥のうち、西方を司るもの。その出現は瑞兆とされることもあるが、旱魃が起こる凶兆とみなされることもある。
漢字で書くと鷫鸖。

11 19

【繳納會員限定作業】給老大
祝杏衆們成行


繪師 :
校正 :

22 191

【メン限宿題を出す】
ご成功を祈ります~できますように!!


illustrated by
校正 :

13 140

ちな虎振。宮本武蔵の編み出した二天一流の一刀の中に入っているけど、この形は武蔵の弟子筋が入れたもので、武蔵は五方という二刀使いだけ指導していたと言われている。

0 4



「平安五神伝」という平安中期を題材にした和風ファンタジーを作成している狩衣好きです(史実感薄めです)
↓創作サイト「五方庵」 絵や小説や設定等載せてます。
https://t.co/VDRqoFL1kK

16 26

自創作まとめたので興味持って頂けたなら、覗いて頂けると嬉しいです! 自創作HP『五方庵』 https://t.co/VDRqoFL1kK
自創作モーメント
https://t.co/RlGQSDqX5m… ……
CoCモーメント https://t.co/RYcRokqe6j… …… 
シノビガミモーメント
https://t.co/pZQj4P5W8L… ……

7 33

巴形薙刀 静形薙刀

鳳凰(五方神鳥)だと思ってみたり
迦陵頻伽だと思ってみたりするらくがきを
清書しました

死んだらこの極楽浄土へ行きたい畑

1100 3413

그리고 전시관 내부에서는 오방색(五方色)을 주제로 한 복식 유물과 재현품들도 전시중입니다. 그중 경운박물관이 재현한 황룡포, 십이장복, 십이등적의는 단연 압권입니다. 특히 의친왕비의 당의, 원삼, 족두리 등 평소에는 보기 힘든 왕실 유물들도 전시중이니 여러분의 많은 관람을 거듭 바랍니다.

30 30

pixivに投稿しました Go!TWINKLE http://t.co/J0jQD3ZeGD
五方手裏剣がこんなに

33 42