//=time() ?>
本日は五月場所初日でもありますが
#母の日 でもあります✨
いつも頑張っている全てのお母さんに🥰
#五月場所だけど母の日も #sumo #相撲
令和三年五月場所十二日目
飛ぶマコ関!身体は大きいですがアクロバティックな相撲も得意な推しに、時折心配になりながらも勝ち越しを喜んだ日です。
令和三年五月場所十一日目
元琴勇輝の君ヶ濱親方の魅力に多くの相撲ファンが気付いた場所でした。
アベマとNHKの空気を使い分けるという高度なテクニックまで披露されていましたね。
ザコシさんがうまくかけました。
令和三年五月場所二日目
鶴竜親方の解説デビューもこの場所でしたよね。
あの手この手で部屋の霧馬山関を伸ばしていこうという気持ちが見える陸奥部屋が素敵です。
令和3年 大相撲五月場所
千秋楽
正代が遠藤を押し出し
貴景勝が照ノ富士を突き落とし
12勝3敗で並んだ貴景勝と照ノ富士は
優勝決定戦へ
照ノ富士が貴景勝を叩き込み
照ノ富士が優勝!!
優勝おめでとうございます!!
お相撲大好き
全国質屋組合連合会
マスコットキャラクター
しちまる