//=time() ?>
@hibiki_tsuji こちらこそ
ありがとうございました!
蒼い蒼い彼が 本当に好いなぁ、と
#五美大展 でも
あ、#辻響己 さんの作品!って
遠くからでも わかって
しばらく眺めていました☺️
五美大展で、「ぜひ視てもらいたい」と連絡くださった方だけ観てきた。卒業制作展でもそうだけど、面識のない方にまで TwitterDM などで招待してくるような作家には、全身全霊で投企がなされ、企図をこえた、〈生〉そのものと同期した〈生〉が、作品に宿っている。
画像|石山未来 @lfjlit さんの作品
山口冨貴さん「First Name / Family Name」です。可愛らしいウサギですが、どこか怖さも感じますね。人形ではなく意思を持つ。木彫りのような「面」もポイント。じっくり眺めると何か問いかけてきそう。青い影も2枚の対比で効果的。多摩美。#五美大展
五美大展出典してます🌷🌷
場所 国立新美術館
期間 2/26(土)〜3/5(土)
※3/1(火)は休館
わたしはたまびにほんがです
https://t.co/CyLjrPeGbf
五美大展、最初 月曜日休館って勘違い
3/1を仕事休みにしたら逆だった😭
さっきシフト変更して貰えた
優しい☺️
月末最終日に休みを頂くのだから
今日は即決マシーンになろうと決意した、笑
とりあえず2件、合わせて50万ちょっと契約☺️👍
午後も 頑張りたいから
カメラロールの絵を眺めてる!
絵は好い
東京造形大学の卒業制作展のお知らせです😊絵画を含めたインスタレーション作品となっています。(現在設営中)
2月末に同作品を国立新美術館でも展示予定です!
『Finding the light』
<ZOKEI展>
2022.1.21-1.23
東京造形大学大学院棟12号館吹き抜け
<五美大展>
2022.2.26-3.5
国立新美術館