//=time() ?>
スマブラX15周年おめでとうございます!!
今振り返ってみても『亜空の使者』面白かったなって😊
あとXでピットが新キャラデザで参戦したりと、当時色々と衝撃でしたね〜!!
スマブラX
祝・15周年
切り札、亜空の使者とDXから7年振りのスマブラは新時代を感じた
特にゼロスーツサムスが使えるようになったのは最もテンション上がった
今見ると顔グラは少々バタ臭さが目立つが、これはこれでアリ
@W_hungry_B
@boxedqueen
亜空の使者パロデブコンガさん
Picrewの「五百式全身メーカー」でつくったよ! https://t.co/EpAcNj0ifP #Picrew #五百式全身メーカー
約2年ぶりにスマブラX亜空の使者をやります。
前よりゲームの知識や腕前が上がってるので今だからわかることがあるかも!ということで。
今回プレイ日記はいろんな側面の練習も兼ねてるので模索しながら描きます。
《怪奇》スターゼリー小僧
東西遊記にある薩摩国の「豆腐の怪」は、要素だけを抜き出すとファフロツキー現象に酷似する。
妖怪「豆腐小僧」の正体とは、そんな外宇宙より飛来した軟体物質=スターゼリーを盆上に掲げる、恐るべき亜空の使者であった……のかもしれない。
スマブラxの亜空の使者にいたカブトムシみたいな敵好きだった。特に中身。いたでしょ?!いたよね????こんな感じのやつ…(適当&うろ覚えでカイタ)