//=time() ?>
🌿京都市立芸術大学 作品展2021🌿
明日からですね〜私の卒制は美術館にあります、よろしくお願いします!
ずっと好きなこと、今できること、今までの全部入れちゃろ〜な卒制になりました
ぜひ近くで見てふふふってなってください🐰
⚡Tearクロニカメインビジュアル
◆ryoka(@ryoka2work)
京都市立芸術大学油画専攻を卒業
2020 #TheSmokeShelter『殻』美術監督 舞台セットデザイン
2021 「親不孝通り。音楽とアート」優秀作品賞(アート部門)受賞
現在、油画作品や動画制作など幅広く活動中🥀 会場にて原画を展示予定です!
【展覧会のお知らせ】
明日12/14(火)〜19(日)、
「櫂-kai-京都市立芸術大学日本画 川嶋渉研究室 修了生展」
ギャラリーCreate洛
11:30〜18:30
毎年恒例9回目の展覧会ですが、今年より展示会場が変更となりました。お気をつけてお越し下さいませ◎
「祝い亀」WSM 2021年 部分
1点出展しています。
BORDER!2021
🔅ライブペイント作家紹介🔅
林 美紅
京都市立芸術大学
集まった資金の使い道
視界を支配できるような大きな絵を描くのが夢です。
#BORDER2021 #art #artfestival #kyoto #京都 #アートフェス #イベント #event #マルシェ
【パープルリボン月間💐】
フライヤーデザインは京都市立芸術大学ビジュアルデザイン専攻3年溝口日向さんです。
それぞれの方法で声を上げ、繋がりあう姿を、大きな旗を掲げる人物のイラストで表現してくれました。
2021年7月22日(木)-28日(水)
(完全予約制)
当店ゆかりの船越菫が、京都市立芸術大学(京都)にてグループ展「修士課程油画専攻前期展」に出品しています。新作の出来栄え素晴らしいです。よろしくご高覧お願い致します。
https://t.co/hMtlVy8q4t
出展者6
mumei
京都市立芸術大学日本画専攻卒
@Mume_I_
ちいさい頃からずっと綺麗な少年が好きです。
【作家紹介01】
待井健一(@machiiblue95)
京都市立芸術大学日本画専攻卒
現 成安造形大学非常勤講師
大原情報デザインアート専門学校非常勤講師
関西・関東の百貨店等にて個展・企画展等多数
→
本日より「京都市立芸術大学作品展」が始まりました🎊
今回の作品は自身の経験を炎に投影したものとなっております。
周りの人達に支えられながら制作した思い出深い作品でもあります🔥
私は大学構内のアトリエ棟3階での展示です。(画像の★参照)
このご時世ですが、ご高覧いただけると幸いです。
卒業制作展示します
会期:2/10~14
場所:京セラ美術館(卒業生)
京都市立芸術大学
入場無料です✨
私は京セラ 日本画展示室にて、若冲の模写作品を展示しております🐔
何卒…🙏
⭐️展示のお知らせ⭐️
明日から京都市立芸術大学の作品展始まります!
修了制作の展示、学生最後の大作💥
14日まで、私の作品は京都市美術館にて展示です。13日(土)の午前中10〜14時の間、当番で美術館に居ります😊
午後も呼ばれれば駆けつけます!🏃♂️
このご時世ですが、ご覧頂けますと幸いです。