【卒業制作展のお知らせ】

成安造形大学 イラストレーション領域
会期-1月23日(水)−1月27日(日) 
時間-9:00−17:00 (最終日は16:00まで)
場所-京都市美術館 別館

小数部ですが冊子を頒布しておりますのでぜひ見に来てください!

15 22

本日より1月12日まで日展京都展開催です。会場は京都市美術館別館、みやこめっせです。僕はろうけつ染めの平面作品「Flight 505」を出品しています。是非ご高覧くださいませ。今月26日は9時から13時まで当番なので会場にいます。

0 0

ドット絵練習
「フランソワ・ミレー 落ち穂拾い」

小学生の時、母と姉と3人で京都市美術館に見に行きました。


1 10

成安造形大学 卒業制作展2018

◆イラストレーション領域◆
期間:2018年1月31日~2月4日
場所:京都市美術館 別館

食べ物とこびとの組み合わせで描いた作品たちを展示します。(イラスト集やポストカードの頒布も行いますよ~)
https://t.co/t1rc6q2oxE

10 14

京都市美術館での展示ももうすぐ終わりですが、来週は銀座で展示を致します!
写真の2点を出しますのてよろしくお願いします~!

死霊たちの夏展
8月21日~26日 12時~19時(最終日16時まで)
銀座Stage-1さまにて
(東京都中央区銀座1-28-15鈴木ビル1F)

11 14

昨日から京都市美術館で展示中です。
新制作展 10/11~10/23 9:00~17:00(入場16:30まで)※10/17休館 ひとつよしなに。
https://t.co/GSZTQFJaEU

176 222

[宣伝]
美工展 10/6から10/9

是非是非
学祭みたいな感じじゃなくて沢山一般の方も来ていただくので気軽に〜
京都市美術館ですよ〜!
3年は卒制 みんなの見るのは楽しみすぎるけど清水は今終わらないしにそうです!😃😃😃😃

9 23

【ダリ展】
7/1(金)〜9/4(日)
京都市美術館

【ダリ版画展】
7/9(土)〜9/4(日)
京都文化博物館

夏の京都はダリで更に熱くなるやもo(^-^)o

6 7

今日から京都市美術館で卒展してます!グラフィックは例年以上にパワフルな作品が並んでます〜!私はドグラ・マグラのブックデザインしました!是非お越しください〜!(ง •̀_•́)ง

1 4

卒業制作展、明日から21日まで京都市美術館で開催されます。
私は18日以外、終日在廊を予定していますが、時間によっては不在の場合もございます。お越し下さる方とは直接お会いしたいなと思っているので、ご連絡いただければと思います!

3 3

卒業制作展の時期になってきました。皆で切磋琢磨とこの日のために頑張ってきました。私の作品も皆の作品も、色んな人に観ていただきたいです。よろしくお願いします!
京都精華大学卒業・修了制作展
2/17(水)〜2/21(日)京都市美術館

7 5

おはようございます!本日は卒展4日目!成安造形大学卒業制作展は京都市美術館にて明日まで開催してますので、ぜひ遊びに来てください🎉詳細はこちらhttps://t.co/zLlcQhIQj3

3 2

明日から!「成安造形大学卒業制作展」1/27~1/31 京都市美術館にて開催します。自分は滋賀県をモチーフにした切符型イラストをたーくさん描いて展示します。会場で茶太郎もお待ちしていますー

24 11

成安造形大学卒業制作展に出展します。ドラゴンに乗る女子高生のイラスト集「ドラゴン通学」を展示します。会場は京都市美術館、日程は1月27日〜2月1日です。ぜひ会場にお越しください。 https://t.co/0EPr1Xlupo

12 9

成安造形大学卒業制作展
1/27(水)~31(日) 京都市美術館にて
私はゆかいなくま達と少年少女6人のイラストの展示と、展示作品をまとめた作品集を頒布いたします。詳細はこちら→https://t.co/sXu1iezkR4

40 82

こんな時間ですが宣伝です。1月27日~31日にかけて京都市美術館にて行われる成安造形大学卒業制作展2016に、漫画「人外さん家の家庭事情。」を展示します。人外だらけの家族に囲まれた普通の少年のハートフルホームドラマ漫画です。

52 33

卒業制作展、27日から京都市美術館にて!
マスキングテープイラスト × 世界の都市 × 女の子というコンセプトで、冊子・パネルを制作しました!
ポストカードも頒布いたします~ぜひぜひ!
https://t.co/WiECNk4eBw

43 46

京都市美術館で1/27〜1/31まで
卒業制作展で私は漫画の展示をしておりますっ
ぜひお越しください〜^^*

10 17

お久しぶりです(*´ω`*)φ
お盆は大阪の実家に帰り、
京都市美術館で
ルーブル美術館展を堪能し、
京都駅まで鴨川沿いを
ひたすら歩いて(一人でですが)
すっかりもじもじしきっている
えにです~
→つづく→

1 2