//=time() ?>
2019年度 和太鼓 悳 卒業公演-環-
開催のお知らせです!💪
4年生にとって集大成となるような最高の演奏をお客様にお届けいたします!日々の練習の成果を是非とも春秋座でご覧下さい!ご来場お待ちしております!🌸
【日時】2020年3月15日(日)
15:30 開演
【場所】京都造形芸術大学 春秋座
<キャラクターデザイン学科>キャラクターの社会実装、ビジネスデザインをテーマに学ぶ授業「キャラクタービジネス論」。ガチャブランドとして有名な「パンダの穴」の協力をもらい「京都」をテーマとした、ガチャのデザインコンテストを行いました!https://t.co/rR8uhmqAbN #京都造形 #キャラデ
今週は情報デザイン学科イラストレーションコース、2年の中山さんから画像をお借りしました🙇🏻♂️❤️
<インスタグラム>
https://t.co/JdPLX8N4MH
#情報デザイン学科
#イラストレーションコース
#Tsutae
#京都造形芸術大学
<マンガ学科>1年生の望月安未さんと2年生のPN.双海芽生さんがそれぞれ「第31回黒潮マンガ大賞」、「別冊マーガレット」で受賞しました!また新たに1年生から受賞者が出たことと、2年生も勢いを落とさず頑張っている様子が見えてとても嬉しいです!https://t.co/oNFZF5mGhm #京都造形芸術大学 #京造
10/26(土)19時より京都造形芸術大学グローバル・ゼミの「GLOBAL ART TALK」が開催。講師はカリフォルニア大学サンディエゴ校教授のアーティスト、アーニャ・ガラチオさん。本学の片岡真実教授との対話を通して創作活動等についてお話しいただきます。(要申込み、逐次通訳有り)
https://t.co/1G5HDA5ZP9
本番直前👻ということでよりお化け屋敷を楽しめる方法を提案します!
ホームページでストーリーを読む👁
⇩
YouTubeでお化け屋敷のPVを見る👁
⇩
お化け屋敷👻に行く🏃♀️
これで怖さ倍増!いざ出陣!
#京都造形芸術大学
#瓜生山祭
#リアルワークプロジェクト
#京造お化け屋敷プロジェクト2019
【ムーンパワー 下絵】
中秋ムーンパワーーー
月に行った君、今は元気かな
~~~~~~~
明日9/14と明後日9/15、京都造形芸術大学でうさぎ展をやります
場所はオーブ階段の壁です
展示物はうさぎの水彩画9点
こちらのムーンパワーの本画もあります
良かったら見に来てください
DM設置お願いさせていただきました(京都)
同時代ギャラリーさま(https://t.co/PFaU2Iib9K)五条モールさま(@5jm_official)出町座さま(@demachiza)京都造形芸術大学さま(@kuad_official)ご協力ありがとうございます。
【出店します!】
2019.915(Sat.)-16(Sun.)
京都造形芸術大学 学園祭にて
「卒業生のいるお店」枠で
去年に引き続き今年も出店させて
いただく運びとなりました🎉
京都造形芸術大学の卒業生11名によるグループ展、パプリカ展に参加します。野菜をテーマにイメージを広げた、個性的な作品が並びます。鋭意制作中。
2019.09.16-29 Doodle西荻窪
詳細はwebサイトをご覧ください。
https://t.co/Oyhe4MEmkG
#パプリカ展 #京都造形芸術大学 #西荻窪 #art #artexhibition
近況報告その②👻
ようやく99.9%壁が塗り終わりました👏👏
おつかれさまですぅぅぅ、🥴
今日からは大道具🛠小道具🕸の制作です
集中力が必要!😎
怪我がないように芸大生の力を存分に発揮して頑張ります💪
#京都造形芸術大学
#瓜生山祭
#リアルワークプロジェクト
#京造お化け屋敷プロジェクト2019
修士2年の展示・SPURT展
時間●10:00-18:00
場所●京都造形芸術大学人間館1F
ギャルリ・オーブ
いよいよ明日で終了します!
ぜひ見に来てください(^^)
作品「破壊する者」
【Aspects of Light】
作家紹介④
服部 由空 / Yuku HATTORI
1991 滋賀県生まれ
2010 滋賀県立栗東高等学校 美術科ビジュアルデザインコース 卒業
2014 成安造形大学 芸術学部芸術学科イラストレーション領域 卒業
2016 京都造形芸術大学大学院 芸術研究科修士課程日本画分野 修了
【架空のバンTフェス/②みなみはん】@mnmhaaan
1994年生まれ、東京在住。京都造形芸術大学出身。 物語のワンシーンを切り取ったような空気感を大切に制作している。 過去に、個展「トーキョーコンプレックス」、企画展「50の顔」に出展等している。 現在は主にバンドまわりのデザインを多く手がける。
【松江水燈路】
2日目も始まりました!
おいしそうなお肉が見えてきましたね!
完成予想図にいかに近づける事ができるでしょうか。
#カラコロ工房 #はじめ人間ギャートルズ #京都造形芸術大学
SPURT2019展覧会案内
京都造形芸術大学院 修士2回生作品展を開催します。
会場:ギャラリーオーブ 京都造形芸大学 人間館1階
会期:7月5日〜7月18日10:00〜18:00
卒業制作展に向けた各領域の作品が展示されていますので、お時間がある方は是非当展覧会へお越し下さい。
お待ちしております。
【 FEATURED ARTISTS:モリスン mrsn】
2017 京都造形芸術大学 情報デザイン学科卒業
ヴィヴィットなカラーと、フラットな空気感のイラストを目指しています。趣味は映画のワンシーンを描くこと。https://t.co/oaSl6K8KHO
ーー
FEATURED ARTISTS
https://t.co/TWSRLfwVWW