先に続編のほうから観てしまったけれど前々作の『王朝の陰謀 判事ディーと人体発火怪奇事件』も配信にあったので早速。制作年が古い分、本作のほうがCGワークがより集約使用されていて、キャラも物語も端的で見応えあり。スケールの大きなエンタメパワーの凄さはさすがはツイ・ハーク監督だ!😆😎

1 3

コラボ開催決定!】
少し変わったエニグマが出現し、各地で人体発火現象が報告されております。
人体発火の現場には鎮魂活動している特殊消防隊がいるらしいですぞ。
https://t.co/5V0KgKrtjI

113 462

気圧で体調を崩しやすいことを
空が落ちてくるって表現したら
しっくり来て気が楽になるかな
と思ったものの余計にダルさが
増してイライラが爆発したヒト
のことを人体発火現象と呼べば
少しなだめられるかもしれない
と思ったのも束の間体調が改善
しない限りピリピリし続ける事
を悟った梅雨の憂鬱

4 48

yrmn

人体発火の回

なんだこれ…

24 106

映画50本目
『プロメア』

人体発火能力を持つリオとレスキューであるガロ、二人の燃える魂のぶつかり合いの先に見るものとは。

ダイナミックな構図がカッコいい戦闘シーン、一本調子ではないスピーディなシナリオ、そしてガイナックスポーズ!!
スーパーイナズマキック出して欲しかったーー!!

0 4

何の変哲もない人が突如燃え出し、炎を操る怪物“焰ビト”となって、破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。

主人公たちは人類を救うため、“焔ビト”との戦いの日々に身を投じる!!🔥

◆#炎炎ノ消防隊
1/6(月)スタート
毎週月曜~金曜 夜10:30~11:00
アニマックス

1 3

おはようございます。寒いです。自分に火をつけたいです。人体発火現象
太冷了所以想把自己点着

0 8


13話『仕組まれた罠』

伝道者の一派の謀略。
浅草の街に蔓延る混乱・疑心。
頻発する人体発火で再び火の海に。

「信頼」
人間関係や消防士の中で最も大切なものが尽く壊される展開はとても心苦しい。
だからこそ、森羅とアーサーの2人が手を組み共闘する姿が印象的に映る!

0 1

秋クールも注目作が続々!
映 像 化 作 品 特 集

ア ニ メ 放 送 中
🔥炎炎ノ消防隊🔥

人が突如燃え出し炎の怪物となる
【人体発火現象】

【特殊消防隊】の使命は
現象の解明と人類を救うこと‼️

新入隊員の【シンラ】は
ヒーローを目指して今日も戦う🚒💨
https://t.co/mueIqhlvVo

62 412

この人のインパクト強すぎて量産型と人体発火くんのストーリー全然頭に入って来なかった。
 

43 135

二大眼鏡消防官クロスオーバー!

マッドバーニッシュを追い消火活動に従事するレミー【プロメア】

焔ビトを鎮魂し人体発火現象の謎に挑む火縄【炎炎の消防隊】

消防官+眼鏡+銃という共通点で描いてみた。


0 5

炎増し増しのオカルトアタック差分
人体発火現象便利だからみんな使おうね

1 16

あまり触れない方がいいかもしれないけど敢えて炎炎とプロメアのパクリ疑惑をTRIGGER目線で検証する
・リオの元ネタはインフェルノコップ(2012年)
・人体発火設定はその派生
・警察官→消防士(働く主人公)
・マッドバーニッシュのアーマーはグレンラガン(2007年)のガンメン
から構想したと考えられる

23 68

唐突に思いついた単語「人体発火現象」
書いたんだけど人の線が黒のまんまでいいのか悩んだので両方上げます




0 15

[炎炎ノ消防隊]2巻読みました。謎の人体発火現象によって現れる“焔ビト”を消火・鎮魂させる特殊消防隊を描いた物語。
“炎”をキーワードにした様々な能力が魅力的。デフォルメされた絵のデザイン、コメディセンス、ちりばめられた謎、どんどん先が読みたくなるマンガ。

0 0

E.M.D.2nd: シチハゴジュウロク 2巻 - 次の「死」は摩訶不思議な「人体発火」殺人 - https://t.co/Iywb4F6cdO

0 0

『妖あどろ1』(川崎 三枝子 著) 読んだ。不良女子高生のリーダーは念力で人体発火させる魔女で気付けば仲間を皆殺しにしており南米に自分のルーツを探しに行く。破天荒すぎる物語。

0 0

鷹宮リオンは人体発火の魔法を覚えた!

1 20

重版出来❗️ 知念実希人『火焔の凶器 天久鷹央の事件カルテ』の3刷がきまりましたー!なんと、今回は「天久鷹央の推理カルテ」第1巻、第2巻、第5巻も同時に重版!いやーーーー、嬉しいです。ありがたいです。/変死した大学准教授。人体発火現象の真相は? 100万部突破の医療ミステリー!

76 210

9月新刊『火焔の凶器 天久鷹央の事件カルテ』
著者/知念実希人
累計100万部突破!
人体発火現象の謎に、天才女医が挑む。
本屋大賞ノミネート作家のいちばん売れてる医療ミステリー。
https://t.co/kIT9sTZT8K

18 56