//=time() ?>
Daily life of the Vilulf family
#IdentityV #第五人格 #Ithaqua #brynhildrvilulf
今週の紹介本「世界99」自身に性格がなく周囲に合わせ人格を形成できる空子の生涯を綴る話。思想や差別について考えさせられ特に下巻からまるで漂白されていくような世界観がディストピアさを感じ、作品を通じて多くの言葉のチョイスが痛快でもあり残酷で本質を突いてるようでうすら寒くなった。
チンチンデビルを追え! 第26話 ヘルマ死す⁉ 宿屋のミステリー! / くぼたふみお https://t.co/piLnVzlBiu #ニコニコ漫画
ニコニコにてチンデビ更新! もちもち熟サキュバス回です 人格も出るよ!
@mirutofu_0 ちょっと熱く語ってしまうと、画力=人格を盲信する絵描きや閲覧者は想像以上に多いです
だからこそ問題のある人格の絵描きよりもAIのほうがマシになる側面もある…だからAI生成を完全否定できない
絵描きなら怒りや憎しみ、理不尽は人にではなく作品に叩きつけろ、とw