おはようございまーす🌸
浜田省吾さんといい忌野清志郎さんといい
この時代のミュージシャンは社会性のある歌を歌う人が多いですね
今の人は精神的に子供っぽいて思えます

0 1

トレンド
2022年の出生数 初の80万人割れ
話題ニュース
豊かさゆえ起きた結果と思う
恋愛と家族の価値が
あまり必要とされない時代
1人で何でもできてしまう
1人の方が楽感や
彼氏彼女教育も
今の人は好きと言うより
見えで付き合ったり
少しいやになれば別れたりと
愛ではなく…気分の問題の人多い

0 1

松本零士先生が永遠の旅に立たれました。
宇宙戦艦ヤマトがなければ今の人生はなかったし、ハーロックや999がなければ漫画家にもアニメーターにもなっていなかった。素晴らしい青春と夢とロマンをいただき、ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。

27 161

中央カリブ株式会社宣伝隊
Central Carib Company Promotional models(略称СССР)

共和国の観光業振興に寄与すべく設立されたロコドル的存在だが、昨今の人手不足で観光業の現場での接待業務に従事することも…

1 6

続き
反対派がやってるのは
日本嫌いな反日する中国人と同じ
昔どうこうは今を曇らせる!
今の人には今の環境と人生がある
良い未来をと考えれば
空港を便利にする!広くする!
方がいろんな国にとって良い!
空港反対する方が良くないと
わかるはずと…

0 0

やっぱり子供の頃に肌で感じたことって大事なんだよなぁ
良いことも悪いことも
うちも虐待児童だったけど
家に篭ってひとりでゲームなんてして大きくなったら
ま、今の人間が出来上がるよな

2 16

最近近藤先生の漫画読みまくってたので描いてみた!
「グリフォン」大好きなんだが
今の人はわからないかなぁ…


45 107

続き
彼氏がフタを醤油皿代わりにして食べてる別れたい?
それって愛なのか?と
嫌なしぐさやクセは誰にでもあるが
性格じゃない!
迷惑行為してる悪い事じゃない!
今の人に多い
しぐさやクセで別れたい人
それほどに相手を愛じゃなく
好きな物的な感覚として見てる証拠と…深く思う…

0 0

男である今の人生文句ないくらいには楽しんでるけど時々女の子に生まれてたら自分はどうなってたんだろうと思う時がある、話してみてぇにょたかっちと

0 5

今の人間はこうや↓
人間描くのむずいんよ()

0 8

人造人間アバターと暗黒魔神アバターのエリートって
最初の状態から見ると雰囲気と容姿が全然違うよね💦

クラスアップするにつれ、子供〜大人になる感じが実感できます😆

因みに私は人造人間アバター登場のGM8弾から使ってきましたが…今の人造人間を小学6年生の自分に見せてあげたいです✨

0 15

知ってる人いる?
めちゃくちゃ好き!
アニメ観ました!声優豪華︎💕︎
ゆずーれーないー🎵
90年代のアニメって1番すごい思う。
今のデジタルが悪いわけじゃないけど、この時代の絵タッチ描け言われたら今の人達は描けないだろうなー。

0 8

…と思ったけど、もしかしたら当時の人は顎の線も脳内補完の対象だったのかもしれない。今のアニメの下口(3枚目)と同じように。

顎の線を繋げて描いちゃうと下口の線を繋げて描いた時に今の人が感じるのと同じような野暮ったさを感じてしまうのかも。 https://t.co/HVwHUfLMiX

0 0




2017年 夏アニメ(全13+12話)
メイドインアビス
この作品は、アビスの探索に挑む少女と機械の体を持つ少年の物語。
アビスそこには奇妙な生物たちが生息し、今の人類では作りえない貴重な遺物が眠っていた。
2人の運命は...

0 12

クリムゾンキングの宮殿
プログレの名盤
スケールが大きくて聴く者を物語の中に引き入れる
この頃はアルバム一枚が作品で一曲聴いただけでは良さがわからないんだな
今の人だと全部聴いてくれないだろな
飽きちゃうだろうな
わかって欲しいな

0 18

ファ…ファビュッ😵‍💫😵‍💫
『今の人めっちゃ綺麗じゃなかった?!?』ってキャッキャッしながら歩きたい

5 28

トレンド

話題
ん~人生
良い家庭を持ち家族と幸せになりたいか
1人で自由に生きたいか…
1人で生きるは高齢者になると
大変になるリスクがある
施設に入るか1人で家にいて
苦しい時に誰も助けてくれないや孤独死
でも
今の人は1人が好きな人が多い
親になる心や子供声嫌い
難しい問題

0 1

⑦まるごし刑事
原作北芝健、作画渡辺みちお
ハードボイルドデカアクション
時代描写が古い為、今の人に響くかは分からないけど面白い
破天荒な丸越刑事が様々な悪を文字通り打破していく様は痛快
全75巻…ちょっと今からじゃ集めづらいか
相棒である五十路さんが良いキャラしてる

0 0

今の人はこっちがしっくり来るかも

0 1