Lian Shadowmakerさんにオススメの今日の一曲は…
「Puppet On Strings」
です!

Today was a rough day at work, but once i started listening LOVEBITES, everything seems to be fine 😂


https://t.co/X30v9p9dBk

1 42

Tele7さんにオススメの今日の一曲は…
「Winds of Transylvania」です!


https://t.co/hVJ2RnKArS

0 61


ジェフ・ベックが亡くなりました。僕の世代だとどうしてもヤードバーズやジェフ・ベック・グループが印象深いのだけど、J・マーチンがプロデュースしたこのアルバムもよく聴きました。というわけで哀悼の意を込めて🙏

Cause We've Ended as Lovers - Jeff Beck
https://t.co/hoSy0IdrCx

8 55

今日の一曲 「私は嵐」 SHOW-YA 🎵
SHOW-YAっつーと寺田恵子姐さんが最近TV出ると分かりやすい「限界LOVERS」ばっか歌わされてますが😅
その次のシングルのコレも大名曲❗️

CDとアナログ端境期のプロモ盤。
存在さえ知らなくて
レコ屋の片隅で見つけて狂喜‼️
メタル魂溢れた良きジャケットや🤘

7 24

琥珀色の街、上海蟹の朝 くるり
くるりらしくねーなって思ってたけど
KMNZのカバーで改めて聞いてみたけどよかった すみませんでした

0 0


https://t.co/ubIPqmp7IE
今年はハルヒYear、涼宮ハルヒさん、超感覚者の私をよろしくお願いしまっする、とてもワクワク、或意味、鍵を揃えた結果、ハレ晴レユカイ計画は順調、今年はハルヒさんをいっぱい描きまっする
_φ(*´∇`*)🐯🏍🦅🍶🌾🐑🌏🐉💕🎍🎉🌈

0 0


今日はサンディーの誕生日。僕の世代だと久保田麻琴氏とのサンディー&ザ・サンセッツでお馴染みなのだが今日はアニメ『ルパン三世』のエンディングのこの曲🎵

ラヴ・スコール - サンディー
https://t.co/Za73ZaxXr0

4 38



https://t.co/cJ0a68MoiR
今は幸せそうで有希ちゃん、良かったですね、ありがとうございます、大好き、消失長門さん達のイラストもゆるっと描きまっする、楽しみです
_φ(*´∇`*)🌾❄️🐺🐑✏️💕🎉🌈

3 8



🎧️

米国のニュー・ウェイヴなロック・バンド、#ブロンディ…1981年に全米No.1にまでアップしたヒット曲で、妖しいミディアム・テンポなバラード♪Rapture🎵

https://t.co/5dFmR32U5Y

0 1

Tele7さんにオススメの今日の一曲は…
「Winds Of Transylvania」です!


https://t.co/hVJ2RnKArS

0 56

今日の一曲
B'z:Brotherhood

0 0

しょうたさんにオススメの今日の一曲は…
「Empty Daydream」
です!

4年前はタワレコ渋谷店でClockwork Immortality発売イベントの日でした。
Empty Daydreamが好きってmiyakoさんに伝えたなぁ😆



https://t.co/vj4SVmq2Yh

3 52



🎧️

米国のR&B系女性シンガー、#ミニー・リパートン…1975年に全米No.1となった大ヒット曲で、ハイトーンボイスが印象的な名バラード♪Lovin' You🎵

https://t.co/MDkvlkkJbY

1 2



🎧️

日曜日は邦楽♫

ポップスの男女ユニット、#ル・クプル…1997年に2位までアップした大ヒット曲で、TVドラマの挿入歌にもなった、沁みるバラード♪#ひだまりの詩🎵

https://t.co/kHEnRiOOf3

0 6

今日の一曲 「オネスティー」 西城秀樹 🎵
昨夜のレコ歌、私の発言にファンの皆様から総ツッコミが❗️

完全に失念してました…

BIGGAME'79で日本語カバー、
過去番組でもかけてます😅
お詫びして訂正いたします🙇‍♂️

そんなボケボケ2人組のレコ歌、
これからもよろしくね😭😭😭

33 153

Tele7さんにオススメの今日の一曲は…
「Clockwork Immortality(intro)」です!
▶️ https://t.co/6mKSfFdi3e


https://t.co/hVJ2RnKArS

1 54