本日、12月3日は…いい(1×2)み(3)かんの語呂合わせで、みかんの日だそうです。

「…?その語呂合わせなら11月3日もそうなのでは?」と思ったら両方みかんの日なんだそうです。

0 2

本日、11月30日は満島ひかりさんの誕生日でもあるそうです。

黒柳徹子さんを演じた「トットてれび」をまた観たくなりました。

0 2

本日、11月29日は俳優のドン・チードルと「男はつらいよ」の車 寅次郎の誕生日でもあるそうです。

ホテル・ルワンダの演技は忘れられないです。

0 3

本日、11月26日はいい風呂の日でもありペンの日でもあるそうです。

ボクの書き方や姿勢や手クセ等を全部加味したオーダーメイドの万年筆の書き味を堪能してみたいです。

0 2

本日、11月24日は新宿西口の思い出横丁の日でもあるそうです。

僕にとっては思い出横丁といえば、つるかめ食堂。
つるかめ食堂といえば、ソイ丼。

あぁ〜食べたい。

0 3

本日、11月22日は映画インターステラーの公開を記念したマシュー・マコノ日でもあるそうです。

クラクラするネーミングですが、マシュー・マコノヒー主演のダラス・バイヤーズクラブは良い映画でした。

1 2

本日、11月21日は1976年(昭和51)年に全米で映画の「ロッキー」の1作目が公開された日でもあるそうです。

この映画のおかげで襟や袖がボロボロのTシャツ、トレーナーがカッコ良いと勘違いするようになりました。

1 4

本日、11月19日は1959(昭和34)年に学童擁護員制度が導入された緑のおばさんの日でもあるそうです。

児童が手をあげているのに横断歩道で停止しない運転手に襲いかかってくる事はありませんが、安全運転を心がけたいです。

0 0

本日、11月17日はガンダムのシャア・アズナブルの誕生日でもあるそうです。

題名は失念しましたが、昔ゲームでキャラクターが実写版のがありまして…そこでのシャアは「他に誰かいなかったのか?」とクラクラした思い出があります。

0 3

本日、11月14日は大分県民の日でもあるそうですが、県が定める記念日では無いそうです。

大分県の形は象、羊、鷲のキマイラの様に見えます。

別府はうなじの辺りです。

0 2

本日、11月12日はバック・トゥ・ザ・フューチャーのヒル・バレー高校で魅惑の深海パーティーがおこなわれた日でもあるそうです。

この映画を観てから暫く当時のボクはリー・トンプソンに魅せられるのですが、それは又別のお話。

1 4

本日、11月11日はライターの日でもあるそうです。

昔は、やれジッポーが良いとかロンソンのバンジョーが…とか言っておりましたが、今では水色のBIGが一番のお気に入りです。

1 2

本日、11月5日は1955年にエメット・L・ブラウン博士(ドク)がトイレで頭を打った事により次元転換装置を思いついきマーティが30年後からやってくる日でもあるそうです。

BTTFの宮川一朗太さんのマーティ観たいっす…

0 4

本日、11月2日はDr.スランプの「ガッちゃん」こと則巻ガジラの誕生日でもあるそうです。

ガッちゃんが2人になった頃から読まなくなった記憶があります…。

何故だったんだろ?

1 5

本日、11月1日は紅茶の日でもあるそうです。

ティーポット等は何でも良い派ですがこんな感じのが存在したら、衝動買いしていまうかもしれません。

0 3

本日、10月31日はたまごかけごはんの日でもあるそうです。

今は…
岩海苔の佃煮がたまごかけごはんの友として最有力候補です。

1 2

本日、10月27日はテディベアの日でもあるそうです。

テディベアの由来って…
何度聞いても人に上手く伝えられないです。

0 1

本日、10月26日は1979(昭和54)年に「3年B組金八先生」が放送開始した日でもあるそうです。

金八先生といえば…
僕は第2シーズンが一番印象深いです。

1 5

本日、10月24日は文鳥の日でもあるそうです。

正面から見る桜文鳥の面構えは中々趣があると思います。

1 4

本日、10月19日は いか塩辛の日でもあるそうです。

いかの塩辛は真鶴町の「二藤商店」のものが現在の個人好み上位ランキング1位でございます。

※勝手ながら「いか塩辛」よりも「いか」と「塩辛」の間に”の”を入れた方がリズムが良いと思います。

1 2