//=time() ?>
#妖怪
自己流妖怪図画
白いお婆さん
尼崎今昔物語に記載のある妖怪。兵庫県尼崎市の人が仲間と向島の新田の洫川(みぞがわ)で鰻釣りをしていると真っ白な婆さんが血みどろで現れたので川を渡って逃げた。戻ってみると釣った鰻が無くなっていた。狸の仕業とされている
「日本怪異妖怪辞典 近畿」より
「思うは過去、
綴る手は未来の道具。」
大島弓子さんの漫画を電子書籍で買い直す。
デビットボウイの映画情報をTwitterで知る。
大正時代の詩人の漫画をデジタルツールで描く。
まさに
今昔物語。
お寿司さんの #今日のCryptoNinja でファンアート❣️
31日目紫苑ちゃん
名前は今昔物語集から
#ninjart
🍣お寿司さん考察🍣
花:紫苑の別名オニノシコグサ▶︎鬼種族?
里が襲われたとき本人の鬼の力が覚醒して1人生き残った?
岩爺や玲様が鬼の力を封印してる?
3rdシーズン▶︎根の国と繋がる?
昨日、カワグチマサミさん(@kawaguchi_game )とあんじゅ先生(@wakanjyu321 )の対談イベントに行ってきました〜!
お話聞いてると、大活躍されてる方でも今の自分と似た悩みを抱えてた時期もあったんだなと安心…🥺定期的に思い出したい会でした🥺
#フリーランス今昔物語
@gaku_kajiwara 岳人兄さん♡お疲れ様〜元気やったかいな?色々大変やったやろ?(^o^)
あまりムリせず身体に気をつけや〜
今昔物語in我が大阪ひらかたパーク!
(^おけいはん^)からの観覧車🎡眺めは素晴らしいですねぇ〜 やっぱ特急は2階建てか座席指定のプレミアムカーやね、ってひらかたパーク停まらんやんけ!(笑)