//=time() ?>
女の子の表情と日本ののんびりとしたお正月の風景に心和みますね!
「ほっこりおひとり晩酌」「雪の匂い」各30,000円(税込)287mm×378mm 額装込み、付けペン・水彩 こちらの作品ご購入希望はギャラリーかSNS、下記フォームからご連絡をお願いします。→ https://t.co/3UR6YXNs3i
@rin5san_0909 初めまして、夜空と申します🌸✨
主にコピックでうちの子たちを描いてます。付けペンと透明水彩は修行中です。
昨年から展示会にもこっそり参加を始めました。BOOTHでのイラスト販売もしてます🙌
基本的にはのんびりお絵描きライフを堪能してます。よろしくお願いいたします🙌
冷凍むかんっ!🍊
#お絵描き
#毎日投稿
#絵描きさんと繋がりたい
#イラスト好きな人と繋がりたい
#オリジナルキャラクター
377日目
こちらも5年前の絵
この頃はコピックと付けペンでイラストを描いてた時代で、ガッツリアナログ民でした。
今持ってるコピックのインクが乾いてなかったら、リメイクで描きたい!!
#アナログ作家フェス
#アナログ作家フェス_画材
水彩紙編。②
セザンヌ ポストカードサイズでブロックタイプがある類稀な人材。大好きな細目のコットン100%
なにしろ?!水張りの必要なく?!?!気が向いた瞬間に描けますし?!?!!発色はパキッとしてる。付けペンもサラサラで良。
昔描いたイラスト
たぶん線画は普通に付けペン(アナログ)です。
スキャンして色はPhotoshopだと思います。
今はクリスタ使ってますが、
当時はペインターも使ってましたが、たぶんこの絵には使ってません。
あ、自分の漫画のキャラです。
私、ベタ同様にホワイト使うのも苦手だったし付けペン使ってホワイト描き込むのも殆どしなかったんですよ。最近はよく使ってるけどね!少しは上達したって事なのかな?………かなぁ…(不安)
すいません…
今日は描ける気しなくて、約5年前に描いて気に入ってる絵を貼ります。
専門学校時代のなので、コピックと付けペンと色鉛筆で描いたやつです。
今は少なくなっちゃったアナログだ…。
#お絵描き
#毎日投稿
#絵描きさんと繋がりたい
#オリジナル
#ココナラ
302日目。
@ohjiokame セル画の話が通じる方が😆そうなんです、経年で主線は褪せてしまうものなんです😔この人セル画板で書き込まれてるくらい有名なんですが、マジックでなぞって線を描いてるんじゃないか、とか言われています。私が昔描いて保存してるセル画がコレなんですが、インクに付けペンで描いたので線がハッキリ→
私が目をつぶっておまじないの言葉を唱えてる間にメイクの妖精がお化粧をやってくれないかしらという妄想から生まれてきた妖精さん。自分の顔を鏡で見るのが苦手で。
体調が悪かったので付けペンではなくてマッキーで線を書いています。
では、ドローイングに行ってきますね。今日も頑張るどーー!
ナイチンゲールスプレーアートです♪
それぞれ
赤カラー
変幻色ピンクゴールド
変幻色ブルーグリーンパープル
ピンクカラー
変幻色はいわゆるマジョーラカラーです✨
背景&色付けはスプレーで行い、キャラの主線部は付けペンで描くことでリアル感プラスイラスト調に仕上がってます(*^▽^*)
いつも飾っていた絵は展示に出張中🙌
なので、
別の絵を代わりに飾っておきました。
(薄茶枠)(緑枠は好きな作家さんのものです)
付けペンでシンガーソングライターキャラ。🦋
鬼滅の刃のしのぶさんの落書き。コピー用紙に描いたのだけどなんとなく色塗りまでやってみたです。私、筆圧が高いからコピー用紙だと付けペンの引っかかりがちょっと気になります。薄い紙にペン入れって難しいな。
ではでは。今日もドローイングに行ってきます。
終わったらお夕飯。今日は春巻きだぞー