//=time() ?>
『冰剣の魔術師が世界を統べる』
〈満足度満点〉
久し振りの石鹼枠だー! 神クソアニメの復活に嬉しさしかない。ヒロインより筋肉とサンシャイン池崎を推すのは笑う。けど、低予算なのに、意外と脚本や演出が秀逸。低予算を武器にしてる。OPとEDの入りも毎度秀逸で好き。
ちなみに今一番ほしい完全廃盤は「ファーザーズ・デイ 野獣のはらわた」のブルーレイ。「サイコ・ゴアマン」、「ザ・ヴォイド」の監督が作った倫理観ぶっ飛びなホラーアクション。低予算ながらサントラも良く、ストーリーも好きだが、ラストの切なさにやられた。キングレコード再販してくれないかな…
#OCGオンリー はラビュリンスの漫画…なんだと思います。
ラビュリンスモンスターは全体的に妙に攻守が高いので低予算のトンデモサメには勝てるものとしています。
宇宙怪獣ガメラ
最初から漂う低予算感!
ジャンプをそのまま出してしかもリアル両さんを!今じゃなかなか出来んな
ストーリーをつけて上手いこと今までの映像を使い回している
えええ!ガメラとヤマトと999が共演!
さらばゴジラ!
やりたい放題過ぎる!
これにて大映ガメラはお終い
ありがとうGYAO!
@sUP0w8mDDIEeEl4 なんという低予算映画の香り……🤣
ネガティブにしても謎の腕や謎の指が生えますよね……🤔
これも心霊現象です……
ベッドの下からわいてきた女の腕……
少女の隣に立つ男に向けて伸びているようだが……いったい何が……
つづみ>これなに?
ささら>今度やる予定のお仕事のポスター試しにポスターだけ先に作ったの
つづみ>言い難いけど、これたぶんAVだわよ
ささら>ええ!!そうなの?妙に低予算だとは思ったけど
つづみ>何でわからないかなぁ
#NovelAI
📢ただいまよりこちらのモナコインちゃん&ホラーマスクの #モナカード のフォロワー様先行お迎え会を開催しまーす🎉お迎え希望の方はアドレスか投げトークンとリプしてください📝
今回は低予算ながら記録的大ヒットとたくさんの続編が制作された『ソウ』#イラスト でーす🌟
きょうは 映画 ゴジラ対ヘドラ を見ました 異色の作品とおうかがいしてたけど たしかにたしかにだな 低予算だったとは思えない 画あったけどな 煙突のところのヘドラくんすごいリアルでかっこよかった 子供の頃にみた残酷な人の死に方の一シーンだけ覚えてて いざ見返してみてあっここかーってなった
ポケマスには影の付け方が独特な低予算プロモーションアニメが存在して謎の中毒性でたまに見返すんだけどPVにいるにもかかわらず未だに実装してないキャラがいるし貴重なライヤー様の目も見られるぞ
https://t.co/sOgFjwZVVN
『死霊のはらわた』再鑑賞!
キャビンホラーの金字塔!
蘇りしテンション高めの悪霊が心理的物理的に悪意を持って攻撃するところが厭らしい。メイクも生々しくおどろおどろしい。カメラワークもカッコ良く、撮り方見せ方一つ二つ工夫する事で低予算でもめっちゃ楽しめる作品に仕上げられる事の証明。
映画「ドアーズ」'21年。世界に扉状の意思ある物体が現れ、触れた人は消える…という複数監督低予算オムニバスSF。1話は居残り教室の青春、2話は異世界の探検、3話は会話の試み、4話はご意見番への取材の不穏な終焉。2話の不条理な接触SF味が面白いが、全体に往年SFの寄せ集め感が強く、纏まり無く冗長
アニメ1期の組み合わせですねー!
低予算と言われていましたが出演されている声優さんは結構豪華で、どのフレンズもしっかりとキャラ演出されていました!こちらの二人も元気ハツラツなオグプーと耳がとろける声のアメビの組み合わせが素晴らしかったですねー!
#けもフレ3
#けものフレンズぱびりおん
無印ギンガ時代はその低予算ぶりから「作ってくれるだけでありがたいんだ」「文句言っちゃいけないよね」って空気がファンの間にすらあったけど
ギンガSやエックスで「ここが良い、ここが良くなかった」と1つの作品として本気の議論が始まった時はウルトラマン人気復活したと確信した。
#ジェネクロ
低予算だけど立ち絵描いてほしいって場合、ポーズ込みで9500とかいう、1万切った値段で描くので!もしかしたら安いんじゃあないのぉう!?
こちらアニメ塗りのサンプルです!こんなかんじ! https://t.co/OuwCllXfdj
8 マグラムロード
サモンナイトのライターさんの最新作!
なのだが、圧倒的低予算でシステムとグラフィックがVITAレベルかつ、短い
剣作りシステムも奥が浅くて虚無に陥る圧倒的作業ゲー
最強ポンコツイケメンかわいい魔王様(魔王ちゃん)が最高すぎて2周して全エンドをコンプしました!
AWAPさんのWEB限定企画『いい映画いっぱいあるのに!』更新されました。
今回は超B級だけど CGの気合いが素晴らしい『VR ミッション:25』をご紹介。
低予算作品だからといって手を抜かない俳優魂を見てほしい!ぜひ。 https://t.co/0qC6FZZf4m
ブラジル映画「ピンククラウド」見ましたー。世界がピンクの毒雲におおわれて外に出られなくなった人たちの話で、コロナ禍の前に撮られた予言的な作品ということで、低予算ながらなかなか面白かったです。自由を奪われたほうが心地よく生きられる人もいるという視点がなかなか鋭いなと思いました。