//=time() ?>
コン!新神娘の【ユカリ】なの!住吉大社では兎を神使としているなの!これは鎮座(創建)されたのが卯年卯月卯日なので(卯=兎)と言う事なの!その縁で卯の花苑と言う卯の花の名所もあるなの♪卯の花は古来から縁(ゆかり)の花とされていたので多分名前がユカリになってるなの~♪ #城プロ
音盤大學に出店します。今回はなんと住吉大社近くの粉浜商店街。毎回たくさん買っていただいていますが、レコード屋じゃないうちは新入荷がなく、店頭在庫や未整理のを出してるのでめぼしいのは年々減っています。けど今回は、ごく一部の人には「!」なのを出すつもりです。
今日は住吉大社に行ってきました✨
住吉大社は記紀成立以前から存在する非常に古い神社であり、たいへん古くから航海の守り神として信仰を集めてきました。
本殿4棟は「住吉造」と呼ばれる古代の神社建築様式を今に伝えるもので、これらの建物は国宝に指定されています😃
7/15のワンドロ。
お題は【海の日】
私の一番大好きな海の神様、表筒男命くんを描きました。
ついつい描きこみそうになりましたが何とか一時間に収められました^^;
今月末には住吉大社でお祭りもあるのでとても楽しみです!
#神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負
@sinwa1d
今日は住吉大社に行きました٩(ˊᗜˋ*)و”
大凶でした٩(ˊᗜˋ*)و”
逆にすごいと思いました٩(ˊᗜˋ*)و”
今年は慎んで生きようと思いました。
孫悟空になりたい(๑•ㅂ•)و✧