//=time() ?>
🥞お知らせ🥞
本日発売のnoicomi vol.44に「先輩は、イジワルにつき。」掲載して頂いてます!
バイト先になぜか佐伯先輩が…☕️またもや感情が忙しい第5話です!
そして…✨5話目までの話売りと単行本一巻が4月9日に発売する予定です📚また改めて告知しに参りますのでよろしくお願いします😊🌸
ここの佐伯先輩、サンプルと書いてる背景のせいで目の下に影があるように見える まるで表では「ありがとう」って笑ってるけど裏では「ちっ、失敗か」とか呟くような
佐伯先輩が顔の良い女に弱いの、根が真面目だからガチでトキメいてトコトン尽くしちゃう所まで含めて、単なる記号的なポンコツ属性にならない辺りが良いなって
#やがて君になる
七海派・・・?
佐伯派・・・?
以外なところで小糸派・・・?
いや、なんの意外性もなく小糸派ッ・・・いやでも七海先輩も佐伯先輩も・・・いややっぱり侑だな!
小糸派ァァァーーー!!!
あの時「飲む?」と聞いた佐伯先輩が差し出したオレンジジュースの味を、お酒が飲める歳になった今は……もう思い出せない。
ワンライのお題は「お酒」と「オレンジジュース」だったのであわせ技。線画と色塗りはこれが限界。
#ygkm60min
後の話でも色々とあるんですけど、佐伯先輩の魅力は必ずしも完璧な「良い子」じゃなくてチョロさとか弱さとかもあって、それでも自分に正面から向かってくる相手には真摯であろうとする誠実さなんですよね
なんというか人間の善性が感じられて非常に推せる
佐伯先輩の歴史を振り返っているけど、やっぱり辛い....
しかし、これまでの積み重ねがあるからこそ、沙弥香の笑顔がより一層輝くのではないでしょうか
#やがて君になる
#佐伯沙弥香について
注目ポイントは何と言ってもですね、2人の手の繋ぎ方ですよ
見てください、後輩彼女の陽ちゃんにエスコートされてる佐伯先輩の、この眩しい笑顔
#やがて君になる
#佐伯沙弥香について
やが君よかったよかった
ラストの描写尊すぎですよ
皆幸せになってよかった…佐伯先輩もよかったね
侑と燈子想いの変化とても良い タイトルの通り成長していく
二人の関係のみならず他の人物たちの関係もめっちゃ良い
語彙力がなくなる…ありがとうやが君 #やがて君になる