//=time() ?>
「ヤマトよ永遠に」検証その6。
金曜ロードショーでは古代守の自爆シーンがカット!「やったな、、、進」のシーンで守は死んだことに...
またイカルスに向かうシーンで公開版ではBGMがありました。ちなみに、この直前に古代たちが佐渡先生の注射で仮死状態になり敵の目を欺くシーンがある予定でした。
古谷さんの話しはおもしろい🤣
でもロマンがあるよね✨
佐渡先生がずっと酒飲んでるwww
名医なんだよねwww
#ダイバーシティニュース
私は宇宙戦艦ヤマトが大好きです。ヤマト大好き勢の中には『最初のアニメ以外は認めない』人もいますが(私の友人の何人かがそう)私はリメイクヤマトも全部映画館まで見に行ったし、実写版まで見に行った😅女体化佐渡先生に概念デスラーを見た後は大抵のことが許容範囲なのだよ、ヤマトの諸君。
2202に出てくる酒の名前が美伊でたぶん佐渡先生が飼ってる猫の名前とか松本零士のトラジマのミーめとかからきてる小ネタなんだろうなと思っている
佐渡先生!
お誕生日おめでとうございます!
#ワセダ
#佐渡正敬
#ワセダ生誕祭2020
#佐渡正敬生誕祭2020
#10月21日
#女子高生の無駄づかい
#女子無駄
@YamatoMusicmaco このシリーズですね~
この時は、大帝が佐渡先生のコスして、総統が沖田艦長のコスしてたりもしましたwww
さらばでも2でも生存者は18人なのだがさらばは島がいるけど真田さん、ユキ、佐渡先生は戦死、2では島が行方不明なので18名に含まれていない。佐渡先生も生還者になるし、島が回収された後も新たなるを見ると戦死者96名となっていて、もうワケが分からん。
艦長室のガラスの上を、宇宙服を着たまま下駄をはき、陽気に一升瓶持って歩く佐渡先生(どうやって飲むんだろう?)
なんてファンキーな老人だろうと思ったけど、佐渡先生の帰りを待っているのは、ミー君だけなんだよね😭
200年後の佐渡先生の実家、よく再建できたなって思うよね。日本建築だし大工さん生き残ってたんだな。やかん、箪笥もいい感じで残ってるなぁ。
関係ないけどミーくん可愛い😸
#宇宙戦艦ヤマト
#yamato2202