どこよりも自由な、冊子が誕生します。
その名は『tabi』。
出入り自由、テーマやコンセプトなし。
誰でも読めて、誰でも発信できるようなフリーペーパーにしたいと思っています。

    

5 7

いつもの擬人化佐賀君&福岡君でまた
佐賀ゲーの話を描こうとしてたけど
結果的にカチガラスの話になりました。
ゲームに集中できない福岡君。
https://t.co/agEO4jQ3qj
  

17 44

佐賀県弓野「鶏乗り子供」
型取りして作るので洗練された形の土人形。ベースに胡粉(貝を粉状にした白絵の具)を塗るのでマットな仕上がりがたまらない。この鶏乗り子供は貯金箱になっていて背中から硬貨を入れられるそうです。

1 9


ねずみくんとふたり旅
佐賀県・七ツ釜の奇岩景勝(2枚目)へ

天気が良く波が穏やかであれば、美しいエメラルドのような海が見られるそうです
イカ丸というイカを模した遊覧船に乗って洞窟内に入ることも出来るとか
3枚目は今回持ち帰った「いっぴん」

0 2

〜過去さえも洗い流して〜
紺野純子×大魚神社の海中鳥居




65 243

明日公開の佐賀県のCREW!!
いい感じに完成できました💯

佐賀県は、

トレンドの髪型(コンマヘア) × 佐賀県のシンボルカラー「佐賀シンフォニーグリーン」と名付けられた伸びやかで理性的な緑色をとりいれた作品です✍️


0 24

先週で個展「光の在り処」が終了しました。
この度発表の機会をくださったササイファインアーツ様、ご来場頂いた皆様や支えてくださった皆様へ心より感謝申し上げます。

こちらは私の住んでいる佐賀県唐津市の虹の松原を描いた絵です。自分を導いてくれる光が、ずっと心のどこかにありますように。

4 94



北 滋賀県大津市
東 滋賀県大津市
西 佐賀県唐津市
南 鹿児島県鹿児島市

やはり単独行動では西日本管内止まり。

1 4

西日本新聞本紙"こどもタイムズ"面「九州まんが人物伝」明治時代に福岡・博多の発展に尽くした実業家 渡辺與八郎氏の 第二話
3月22日(水)掲載です^^お見逃しなく❣
福岡県 大分県 佐賀県 長崎県 熊本県エリア 皆様のご感想をお待ちしています🏃#NIE

0 3

食べるの下手くそ選手権佐賀県代表紺野純子

41 145

擬人化佐賀君&福岡君。
佐賀県パックマンは今月いっぱい遊べるらしいので
みんなアイテムコンプリート目指そうね。
https://t.co/agEO4jQ3qj

6 39

旅かえるの聖地、佐賀県七ツ釜に来ました

午前中に来たので聖地の写真が逆光で見辛い写真となり、申し訳ないですが

順光となると景色の良い名勝地なのが分かるかと思います

七ツ釜、柱状節理の発達具合から福井の東尋坊の佐賀版のような印象を受けました

そして冬の玄界灘は風が強いですw

0 7

子供の「ショートステイ」も 育児などの悩みについて相談できる「児童家庭支援センター」開設【佐賀県 】

[ニュースを見る→] https://t.co/kpD0uClbTU

[#保育士

1 2


「卑弥呼なにころ」
懐かしのタグ復活です。今まで何してたんだとかはなしで…
本来12/20に上がる予定でした。
都道府県名と県庁所在地が同じシリーズ、佐賀県ですね。吉野ケ里遺跡が卑弥呼と関係あるのだとか…詳しくはわかりませんが、実際どうなのでしょうか…?

1 9

3月26日(日)エルブレイブ杯
景品の画像が公開となりました!

佐賀県メルヘン村でおなじみの
「ドン・グリス」とのコラボです!
今回のイベント限りの貴重なサプライです!

トナメルにて参加受付中!
ぜひご参加ください🐿





https://t.co/xVZ0ROEPWW

161 274


自己流妖怪図画
産女(うぶめ)
百怪図巻などに描かれている妖怪。難産で死んだ女性の霊とされている。佐賀県や熊本県ではウグメと呼ばれており、夜に現れ人に子どもを抱かせ姿を消し、夜が明けると抱いている子どもが石塔や藁打ち棒に変わっているという。「姑獲鳥」と書く場合もある。

15 133

おおおおお!
しゃんも舞台ガタねぇぇ。
オイの絵も映っとるガタァァァァァ
楽しみガタなぁ


https://t.co/rcux9Vqud1

5 45

〜2号の秘密の楽園〜

二階堂サキ×らかんの湯

ゾンビがサウナに入れるかは謎です…





30 117