と手の届く範囲で応援していましたが、残念というべきか、議席が伸びて良かったというべきか。
今回は保守が割れたことも一因と思いますので、もっと主張を浸透させ、更なる勢力拡大…捲土重来を果たしてください!

0 0

と手の届く範囲で応援していましたが、残念というべきか、議席が伸びて良かったというべきか。
今回は保守が割れたことも一因と思いますので、もっと主張を浸透させ、更なる勢力拡大…捲土重来を果たしましょう!

0 1

と手の届く範囲で応援していましたが、残念というべきか、議席が伸びて良かったというべきか。
今回は保守が割れたことも一因と思いますので、もっと主張を浸透させ、更なる勢力拡大…捲土重来を果たしてください!

0 0

と手の届く範囲で応援していましたが、残念というべきか、議席が伸びて良かったというべきか。
今回は保守が割れたことも一因と思いますので、もっと主張を浸透させ、更なる勢力拡大…捲土重来を果たしてください!

0 1

と手の届く範囲で応援していましたが、残念というべきか、議席が伸びて良かったというべきか。
今回は保守が割れたことも一因と思いますので、もっと主張を浸透させ、更なる勢力拡大…捲土重来を果たしてほしい!

0 0

と手の届く範囲で応援していましたが、残念というべきか、議席が伸びて良かったというべきか。
今回は保守が割れたことも一因と思いますので、もっと主張を浸透させ、更なる勢力拡大…捲土重来を果たしてください!

0 0

今回の結果は政治家以外の『選挙を生業とする人々』
にとっても予想外の事だと思う。
そして今後の選挙で彼らが取る戦略は『選挙で勝つ為』
に保守的な言動を増やしていく事をするだろう。
私見だが、長い目で見てそういった姿勢からの『保守化』
が世の中に良い影響を与えるとは思えないけどね。笑

2 24


自分の予想より
保守系の政策を掲げる所が元気が良く見えるな・・・。
こりゃあ、いよいよもって
日本も時代の潮目が目に見えて変わって来たのかな?

あー、『日本おっぱい党』とか
あらへんかしらん・・・笑
 

9 89

明日は
この選挙は政権選択に留まらず、日本が日本でいられるのか、中国の属領またはイスラム支配地になるのかを選択する選挙でもあります。私が好きな日本、この思いを託したい。


7 15

自民党内の遺恨がここまで大きいと、まともな政党運営は不可能。参院選後のハルマゲドンとも言える総裁選で、リベラル派が勝つか高市早苗が率いる保守派が勝つかで白黒つけるしかない状況と思う。負けたほうが自民党から離党して新党を作り、それぞれが他党と連立協議をする。保守派は参政党と組むとか

0 0

本日『#サラダ記念日』でした🥗
今日くらいは、サラダにちょっと特別な気持ちを添えて…🍅🥬

そして比例投票先、自民18%という衝撃的な数字も…
このまま日米交渉も失敗すれば、想像以上の大敗もあるかも…?

個人的には、保守党や参政党がもっと伸びてくれたらうれしいなぁ

今日もお疲れ様でした

12 53

お誕生日おめでとうございます🎉
これからも、日本人の為に守るべき根底はキチンと守って、そして細かな差異はあるかもしれませんが日本を守るための最後の闘い、保守は団結していきたいですね!共に頑張りましょう!

0 1

自分は比例は政党名ではなく候補者名で投票予定です。
選挙区は保守政党が揃っているので悩みどころです😅

さっき自民の候補者が駅前で街頭演説を終えたところに出くわして、候補者と短時間ですが話ができました。
新人の方ですが考え方は真っ当な保守本流の候補者なので更に悩みが深まりました・・・

0 1

同感!
保守が潰し合うのは反日勢力に塩を送るようなもの! https://t.co/z4hMJPTsTd

3 7

本日『#ハーフタイムデー』です🗓️
一年の折り返し地点──ここまでお疲れさまでした🌿

そして今日は、北村弁護士 が日本保守党から出馬を表明👏
これは嬉しいニュース!
北村先生 がいれば百人力💪ご決断ありがとうございます!

さぁ、いよいよ選挙戦も盛り上がってきたー!選挙行くぞーっ!🗳️✨

12 53

小原鞠莉ちゃん、お誕生日おめでとうございます🎉

毎年のように言っていますが、チャレンジ精神と行動力の塊である彼女は保守的な性格の自分にとって憧れの存在です。

イラストは鈴木愛奈さんの「思い出の楽曲」より、

「Hop? Stop? Nonstop!」

93 289

龍の砲哮【18-18】 終

本州有軍政之興、以青年將校為主。然廢帝政之舉、激怒保守之士、抗拒益烈。於是秦州藩王之子、即天子位。大龍帝國、武陽政府之是誕也。
軍政之威脅既甚、藩國晉迅懼焉、乃奉朝貢於天子。諷刺者、帝國將亡之際、一時得遂其復興之宿願也。 https://t.co/haZsgYNsR3

2 9

同世代の友と喋りながら絵掘り返して「あの頃って一生懸命にまっすぐ生きてたよな」「でも自分の未熟さを誤魔化して6割ぐらいの力で『まあ見栄えいい絵』を描くよう保守に入ってた、がむしゃらの熱さみたいなのが無い、それ当時からずっとコンプレックスだった」みたいな話してる
これ高校のときの

1 37

國體と国土を破壊する自公、立民等々の共産主義者どもを叩き潰さないと問題解決はないと思います。
参政党を初めとする保守政党と保守政治家の躍進に期待しています🎌

2 4