//=time() ?>
過去絵
邪撃剣カラバマゴ
以下俺設定:
主武器ガルフ・レイピアを操り、突き主体で戦う。
背中から生える鶏冠のような飾りは、隠し武器クラウン・マチェーテ。この武器を持つとバーサークモードになり、敵を倒すまで止まらない。
常に身に纏うダークオーラは、剣撃の際に渦のように唸る。
EX以前も合わせて俺設定大紹介ぐじゅぐじゅになっております。。
ぶぶちゃんとのしがらみは私的なことだと 含む〜〜〜〜
髪を切ったら力が半減するとかそのくらいの意味があったらいいな〜と思いつつ
赤の塗料が余ったのでオリジンガンキャノンにエアブラシで渋い赤色へ。
ナラティブはコアブロックから全周囲モニターのユニットに入替え。
アムロの要望でアストナージが作業と俺設定。二人とも死んでないです。
(^ ^)
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ
#ガンプラ好きと繋がりたい
今週末の屋根下の新刊みろあかサンプルです!
タイトル通りのテーマで短い話がちょいちょいって感じのライトに読める本〜〜〜だけどそういう描写はあるし、超俺設定!(超俺設定なのにライトとは)大丈夫な人!読んでくれ〜〜〜〜!!
一晩寝かしたら良く分からない構造になってたんで再戦。面白みは無いけど何となく説得力が在るような無いようなものになりそう。ちなみにこの機体はヒトの動きを完全再現する設計思想では無いと公式設定にあるので、俺設定上、腕には肩直下の「軸回転」を敢えて盛り込んでいない。ぶん殴り特化となる。
同人誌のイタコ作業がほぼ終わったので、お次に本にするつもりだったウィルバーさんとハンさんの戦後ネタ漫画、今ボチボチやってる小説同様かなーり俺設定漫画なんですがものは試しにWeb連載にできんかなーと練り練り。
遺棄された廃墟の街で営業する居酒屋の女主人、アン=マリー。
割と重要かもしれない俺設定47。
拙宅の捨丸さんは自らの解放時に戦っていた美朱に一目ぼれというか気に入っており、めっちゃ邪な目で見ていた。
(しかし知ってか知らずか美朱は別の神と交神した。)
割と重要かもしれない俺設定45。
希良には子が二人(姉弟)いる。
が、姉の美朱(みあけ)は弟の紫影へ深く想いを寄せており何度も自傷行為を繰り返すためその身を案じた希良は美朱を無理やり次期当主にした。
(指輪の呪いで簡単には死ねない為)
美朱と紫影、響、萌。
割と重要かもしれない俺設定40。
月音は実は笛の名手だったりする、その笛は代々受け継がれている。
千友→万友→飛馬→泉→桃晴→蓮→誠刃→真冬→沙羅→月音。
絵は万友と万友の想い人千樹。
割と重要かもしれない俺設定32。
沙羅は素直じゃないので優太の息子練児にした仕打ちを素直に謝れなかったけど、戦いの中ではちゃんと練児の力を認めている(描いたことないけど)。
割と重要かもしれない俺設定31。
大風家版阿倍晴明は代々その名を継いでいる。
中でも才があるとされる正栄は元々は京から離れた山奥で山の主、あるいは神として崇められていた。
絵は正栄と希一(10代目)