//=time() ?>
本日のブログは #魂の絆『僧侶戦士の新たな装備』でやることまとめ📝
スキル書230個と絆Lv上げが難関ですね💦
僕は・・・無理に絆Lv10に上げなくてもいいと思う派です🥳
#ダイの大冒険
#DQDaiMobile
#ダイの大冒険魂の絆
👇やることまとめはコチラから
https://t.co/Y8UU93F9N2
マァム(武闘家)とカッコ書きしてるということは、マァム(僧侶戦士)も当然いる。
スキルは「マヌーサ」。これは原作でも使っていた。あっさり見破られて腹エルボー食らってたけど。
同キャラなのに二人も参戦してるのはマァムだけ。
何故マァムだけそんな扱いかって?俺が好きだからに決まってんだろ! https://t.co/ZvStOscErw
#2021年自分が選ぶ今年上半期の4枚
ダイ大編
新アニメのおかげで僧侶戦士マァムも武闘家マァムも愛でられてヒュンマワールドも捗って素晴らしい半年でした
なにせマァムの両親は、「元アバンのパーティーの戦士の父と、僧侶の母」。しかも近年明かされた新設定で母のレイラは「超高速戦闘を得意とした僧侶戦士ならに「僧侶盗賊」だった。
今日のおすすめキャラ🤡
『ダイの大冒険』
✔️ネイルの村に住む僧侶戦士の少女
✔️気が強いが根は優しい
✔️アバンの弟子
✔️魔弾銃(まだんガン)を使用して戦う
⭐️マァム
#おは戦21128nd
#ダイの大冒険
#マァム
ダイの大冒険。
やっぱり最初期の服装のマァムが一番好きだ。
この頃はまだ「強い女性」を体現しているようなキャラだったからかな。
僧侶戦士の服はスカートが短すぎるし、武闘家の服は春麗すぎる。
できればこの服装のまま、最後まで魔弾銃で戦ってほしかった。これ以降はキャラがブレすぎて…。
あくちぇいらんの
大冒険僧侶戦士抱き枕カバー着弾😆
30年以上前の作品ですが、
あの頃はマァムちゃんで1日何回も・・・おっと!🙊🙊
今年アニメ化も決定していますしとても楽しみです!😊
DQ風に「今夜もお楽しみですね😍」