//=time() ?>
まじかるちいかわのモモンガ(光堕ちver.)の武器 想像図
個人的に弓矢だと思ってます(矢じり部分は桃です)
モモンガ「これでメロッメロにしてやる…!」
万圣街【第812話】笑うのが大好きな子供には不幸はない
この煽り文だけでリリィという少女の本質と彼女が育った環境が分かるというもの😌
光堕ちの危機に撤退するノアなのだった
ニールと恋人になってもリリィの胸にはいつだってリンお兄ちゃんが一等星で輝いているのだ
https://t.co/AZQRWWxMM7
やっと描く時間が しっかりとれたから ご依頼された絵を納品してきたぁぁヾ(*´∀`*)ノ
カスタム3Dキャラ
まさかの闇堕ちならぬ光堕ちした2人の女の子の変身途中と変身後のイラスト化✩°。⋆⸜(ू˙꒳˙ ) デッサン人形使ってるみたいで楽しかった✨
フレプリはせつながイースからキュアパッションへ光堕ちして、そこから仲間やラブの家族と触れながら「愛」について学んでいく過程と、その後に最高幹部のノーザが現れ、危機迫る物語中盤から終盤に向けての白熱の展開が面白い。
pixivで依頼があった3Dの女の子の変身途中イラストやっと出来たぉ(〃´o`)2枚目は変身後のポーズ…急がねば💦
面白いのがタグにあった光堕ち!?普通の女の子っぽいけど明らか変身後 操られながら敵倒してて…正義なのか悪なのか…どっちなんだいっ💪
#undertale
パピルスのファンイベントの様子
夢雄とは?→パピルスに光堕ちした唯のファン
2枚目はパピルスに会えた喜びを噛み締めて泣くファンの図
表情差分の話してて思い出した 闇/光堕ちしたキャラが稀に堕ちる前の顔するのが好きなので立ち絵2種にそれぞれ互換目パーツが1個だけあることを見せびらかしていいですか? 見せびらかしました ありがとう
プリキュアシリーズで初の光堕ち戦士だったからこそ、フレプリ第3話からの25話による演出で、「守る側」となった少女の行動と想いの強さの衝撃が凄すぎて、精一杯頑張る「愛の戦士」としての勇敢な姿に、鳥肌が立つほどに心打たれ感動するんだよね。
プリキュアシリーズで初の光堕ち戦士だったからこそ、フレプリ第3話からの25話による演出で、「守る側」となった少女の行動と想いの強さのインクトが強く、精一杯頑張る「愛の戦士」としての勇敢な姿に、鳥肌が立つほどに心打たれ感動するんだよね。
フレプリはせっちゃんがイースからキュアパッションへ光堕ちして、そこから仲間やラブの家族と触れながら「愛」について学んでいく過程と、その後に最高幹部のノーザが現れ、危機迫る物語中盤から終盤に向けての白熱の展開が面白い!
これまで敵対していた相手だったのに、その子を笑顔で迎え入れる仲間や家族の優しい世界観を描いた、光堕ち直後のエピソードが歴代シリーズ通して毎回素晴らしいと思う。