//=time() ?>
最近オタ友とよくキャラデザの話をするのだが、キャラデザの根本が全然違うのが面白いなと
服や装飾、色を変えてもそのキャラだとわかるキャラデザがいいと俺は思うんだよ
それと「ちみ」と言う文化を教えてもらった
俺の創作はたぶん「ちみ」
脱稿しました(満身創痍)
1カ月で2冊は魂削れますね
今回はクロスオーバーにしてみました。それぞれストーリーは全然違うので単体でも読めます
告知は例大祭が近くなったらまた
【サークル参加します!!】06月15日(東京)星に願いを 2025 -day1-内 明日ありと思う瞳の仇桜 星願2025| #イベントGO_赤ブー https://t.co/Ds6CeD3DHs
ぎんときが星に願ったのは…
羞恥本ですが受けが全然照れてくれなくて進捗詰んでます…全然違う本になったらすみません!銀高オンリー楽しみです🌸
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せよう
全然違う...(´・ω・`)何があった。
←2024年1月 2025年4月→
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せよう
全然違う...(´・ω・`)何があった。
←2023年1月 2025年4月→
今回の絵の流れ(:3_ヽ)_ 最初に描いたラフは劇場で観た直後。ジークアクスの手からマチュが跳んでるという全然違う絵にしちゃってた。映画館で何を観てたのか。
まだ売れてなかった頃のタモリのおもしろさに惚れて、田舎に帰ろうとしてたタモリに4LDKの自宅と生活費を提供してまで引き留めた赤塚不二夫先生。この出会いがなかったら「笑っていいとも」も「世にも奇妙な物語」も「ブラタモリ」も全然違う番組になってた可能性があると思うと人生っておもしろい。
オレン誕生日おめでとう!過去絵でお祝い!実はボンガ絵で一番最初に描いたのオレンでした(4枚目)今と全然違う!!そんなことよりおめでとう!! #ボンバーガール
商業小説版も確認したら同じだったので、アニメ版だけの変更なんですよね…。主人公の死に際の、異世界転生なんかよりも加害者への復讐を強く望んでいるのに叶わない(案内人がそれは叶えてやらない)という描写(画像はコミカライズ版)が無いせいで、アニメ版だけ全然違う印象の話になってしまっている。 https://t.co/EvVGzPyc9n
自分が描いたのと比べてみた。全然違うなぁ😂🥝わたしは瑞々しさがまだまだ足りない🥝💦
#イラスト #キウイ #フルーツタルト
https://t.co/H7T5PtzGlw