八文字屋では甲斐写真集残部僅少のヴィンテージ本「白川筋の子どもたち」(限定300部、税込¥2500)も只今販売中。

0 0

Day.27 COAT(上着
甲玉堂の肥後芍薬
報画堂の石鎚ブルー
ダイアミンのイエロー
八文字屋のくらげアクアリウム
紙:ホワイトワトソン
ペン:カクノ

0 7

八文字屋は、19:30にオープンしました。

0 2

拙写真集「ジュネーヴの5日間」は残部10ほどなので、今回、二条城では販売しない。
関心のある方は八文字屋へお越し下さい。

0 2

八文字屋は、1985年春がオープンなので、来年が開店満35年。
記念写真集も考えている。その前に約束の書下ろしを上梓。
それに銀座Siaccaでの個展が来年の7月24日~8月2日にある。
その前に実験的な本も作りたい。

2 4

八文字屋、エアコン、故障、一応、なおりました!

1 5

今日は
お客さんが八文字屋に来ますように!
土日で合計4人しかいないという有様でした。
今日からお客さんが来ますように!!
(写真は、今は亡き朝倉喬司《左》と桑田潔&松尾高志さん)

2 2

おっと、やっぱりあった!
芥川賞作家の李恢成さんと「黒テント」「新宿梁山泊」映画「月はどっちに」等の女優の金久美子さんのツーショット。
背後霊は、セキやんこと堰守。
1987年@八文字屋。

3 3

座談会の翌日、3月3日(日)14時〜15時に丸井八文字屋(新庄市)さんで、『てらこや青義堂 師匠、走る』の刊行を記念してトーク&サイン会を開催して頂きます
2日連続になりますが、話の内容は変えます♪整理券に限りがありますので、お早目の申し込みをよろしくお願いします‼︎

https://t.co/WuAYPBR32Z

12 31

「京都ほんやら洞の猫」(エディション・エフ)¥1500+税は、
どうやら予定通り、2月28日には八文字屋に届きそうです。宜しくお願いいたします。

1 5

八文字屋 泉店20周年記念イベント・11月20日(日)は、なかよしで「出口ゼロ」連載中の瀬田ハルヒ先生が来店!まんがの描き方を教えてくれます!整理券配布中です。
詳しくはこちらから→https://t.co/1TIyRwGX9b

13 19

本日、八文字屋 北店にて【PILOT プレイボーダー】のカスタマイズが出来ます!
お好みの配色をお楽しみください。詳しくはこちらから→https://t.co/N3CwPWLq79

0 0