【公募枠出展作家様】

百合川



「この世を地獄に準えた時、けれども業火は煌めいている」をテーマに、穏やかな水彩作品を描いています。

11 25

【公募枠出展作家様】

むえんくるみ

たまゆらの人生、わたしたちは生花の如く美しい。

1 4

【公募枠出展作家様】

みなしま



忘れられたものが行きつく終の地「秘色楽天地」をテーマに
だれからも忘れられ思い出の中にしかない場所、物、時間などを描き留めています。

1 4

【公募枠出展作家様】

橘屋 あれん



創作物語作家。
『此処』と『空想』の境界を、物語と共に描いています。
流れて揺蕩う世界に生きてゆく いとしさと儚さを。

3 8

【公募枠出展作家様】

独楽子



「いつもどこかに帰りたい」を一貫したテーマに、人間の多様な心と画一化していく社会との隔たりを「箱」に託しながら、虚構の幻想世界を通して描かれる間接的な現実の切実さを表現しています。

5 14

【公募枠出展作家様】

枯葉庭園



神話、おとぎ話、古い物語、植物、少女をモチーフに、幻想・非現実の世界を描いています。
透明水彩と色鉛筆で、さまざまな色彩や技法を追求しており、そこから人の感情や思いを表現することを試みています。

8 34

【公募枠出展作家様】

がらしゃ聖



2006年よりフリーランスのイラストレーターとして活動開始。

2 10

【公募枠出展作家様】

エメリイ



1968年神奈川県茅ヶ崎市生まれ。
「おばあちゃん絵描きになる」を目標に、色鉛筆・水彩絵の具・アクリル絵の具・サクラクレパスで絵を制作しています。
ちいさいさかなは私の絵の中で旅をして、いつかあなたに笑いかける。

2 6

【公募枠出展作家様】

ワタリ マコト



何者にも否定されることがなく、そのままでいることをおそれなくて良い場所。
迷いも悩みもいったん置いて、まず自分のためにエネルギーを使うことのできる空間。
そういったものを作品として届けられると嬉しいです。

2 11

【公募枠出展作家様】

西谷 泉美



2021年まで漫画制作のみで活動しておりましたが、2022年からイラストや絵画の展示会への参加も始めました。
物語性の強い絵を好み、日々様々なテーマや絵柄を研究し、多様な作品作りを心掛けております。

2 4

【公募枠出展作家様】

kuru09



透明水彩絵具で憂いのある表情のこどもを中心に陰翳と仄暗さが在りつつ、暖かさを感じる作品を制作しています。

4 7

【公募枠出展作家様】

kiddo



花に囲まれたアンティーク調の世界を中心に。
見た人が心臓が高鳴るような、どこか懐かしさを感じるような、自由に物語を想像して楽しめるような作品を、デジタル絵画を中心に制作しています。

5 31

もちろん。#公募枠 もあります。

あってか自薦他薦下さい!!!
一応33組まで減らせたけど、、、もう減らせないよおおお。出て欲しい人ばっかじゃ。

https://t.co/EuXOYa91we

7 42