//=time() ?>
こんばんは✨
新しいプロジェクトはじめます。
まずは、ディスコードから。
ホルダー限定コミュニティで公開制作しています。
コメントなど、いただけると嬉しいです。
🪐Join Discode AstroOTTO BASE🪐
https://t.co/Wui0NMxqpv
#NFTProjects
○イベントのお知らせ○
「5月のサーカス」
5/11(水曜日)~5/17(火曜日) 先日グランドオープンした阪神百貨店梅田本店8階ハローカルチャーでのグループショウにサロンモザイクも参加し〼
https://t.co/i4kChNohVD
初日11日はあみりょうこ氏によるシルクスクリーン
14土曜はSaBo氏の公開制作あり〼
今日はイラストレーターでキャラデザイナーのSaBo氏 @SakiSaito4 の仕事場兼ショウルーム「サボスタジオ」に打ち合わせ(雑談)しに行きました。
5/14土曜日.阪神百貨店8階ハローカルチャーでのイベント「5月のサーカス」で公開制作します。千客万来です🤡
https://t.co/i4kChNohVD
○イベントのお知らせ○
「5月のサーカス」
5/11(火)~5/17(月) 先日グランドオープンした阪神百貨店梅田本店8階ハローカルチャーで、サロンモザイクもグループショウにてちょいと参加し〼
https://t.co/i4kChNohVD
初日11日はあみりょうこ氏によるシルクスクリーン
14土曜はSaBo氏の公開制作あり〼
昨日配信で公開した魂募集予定の女の子です🧡
ミルクティーイメージしてティーパックのアクセサリーとか入れてみました🤎公開制作もする予定だよ!
#魂募集 #Vtuberオーディション
【東京・清澄白河|@ondo_gallery】
\作品完成しました/
先月開催しました森優さん個展「plankton」。展示に合わせて配信しました公開制作の作品「Flood」が完成しました。インスタライブのアーカイブは下記よりご覧ください。
→https://t.co/5gpRHnahqy https://t.co/RKrTK7NjV2
横に長〜い作品なので、画像タップしてもらえると嬉しいです🍶
公開制作2作品目です。
【波の音、君の鼓動】
300mm × 900mm
波の音がどんどん小さくなって
キミの鼓動しか聴こえない
@iroyagallery
#リキテックス
【東京・清澄白河|@ondo_gallery】
\本日19時過ぎ頃より/
ondoのInstagramにて、インスタライブを配信します。
森優さんをお迎えし、お話しながら公開制作をします。ぜひお楽しみに!
配信はこちら▶︎ https://t.co/bMQJQVyJwP
【東京|@ondo_gallery】
\日曜夜配信/
3/6(日) 19時過ぎ頃より
ondoのInstagramにて、インスタライブを配信いたします!
森優さんをお迎えし、お話しながら公開制作をします。
どうぞお楽しみに!
配信はこちら▶︎ https://t.co/kE53XMq7Rq
東京のアトリエで公開制作中です🎨
1/24まで☕️
11:30〜18:00
@Gallery3T
こちらです↑💁♂️
#リキテックス
わっしょい!ワニノハナウタまつり
会期 2021.12/10(金)〜16(木)
時間 平日13時〜16時
.土日11時〜16時
会場 6月ハウス(青梅)
作家在廊日
12/10(金)・12(日)・14(火)・16(木)
作品展示、グッズ販売、公開制作もやってます!どうぞお気軽にお越しください。
明日より、個展「Deification」が銀座のtagboat galleryで始まります。
今回は、小さめの10作品と明日公開制作する作品合わせて11作品全て鹿の作品となります。
明日11時から公開制作で写真3枚目の「神鹿」を吊るします。
4〜5時間かかる予定です。
よろしくお願いします。
https://t.co/h7pT6MKVaf
【Pick up Artist更新】
#リキテックス パートナー Tokinoirodoriさんの個展情報🎨を掲載しました。明日から熊本の TSUTAYA BOOK STORE 菊陽で開催されます❗️
https://t.co/sNpCnFwTbu
Tokinoirodoriさんより💌
2021年最後の展示会です。
お近くの方は遊びに来てくださいね!
会場で公開制作します。
2021年最後の展示です‼️
ゴリゴリに予定詰め込んだ年末ですが、2021年ラストはTSUTAYA BOOK STORE 菊陽さんです📚
もちろん会場で公開制作やります🎨
原画とグッズ、モリモリ展示しますので、遊びに来てくださいね🍷
会期中に何点作品が仕上がるかお楽しみに☕️
12/7〜12/25
お待ちしております🙇♂️
来週は公開制作
空間を作ったり染布たちの仕上げとかします。
「 gradation -天色- 」
2021.12.5 open studio
2021.12.11-12 exhibition
12:00-19:00
入場無料
Gallery SixZaemon
埼玉県戸田市新曽2431
来場される際は下記よりご予約ください🙇
https://t.co/qdSUzQCWK2
公開制作、5作品目です🎨
【読書】
900mm × 900mm
頭の上に乗ってきたり
頭の上に乗っけたり
キミたち頑張るね
でもね…
もう…バレてるから…
熊本個展、11月30日が最終日です。
まだまだ作品描きますので遊びに来てくださいね☕️
#リキテックス
大小島真木展「森臓」@tsomoriribunko 公開制作は16日土曜日に最後の筆が入る予定です。
そしてこの絵を道標に残し大小島真木と我々アートディレクションチームは猪苗代町へ。森の中の学校を舞台に壁画の芸術祭ウォールアートフェスティバルを猪苗代の実行委員の人たちと開催。
#大小島真木
#森臓
8日(金)から大小島真木展「森臓」スタート。通常のカフェ営業。
9日(土)〜11日(月)大小島真木壁画公開制作
12日(火)・13日(水)・14日(木)定休日
15日(金)〜通常営業
16日(土)大小島真木壁画完成記念オープニングセレモニー
21日(木)淺井裕介作品集『星屑の子供』発売日